41期生 日誌
【41期1学年】到達度テスト振返り&体育祭メンバー決め
5月18日(木)の総探・LHRの時間に、到達度テスト振返りと体育祭メンバー決めを行いました。
4月に実施した到達度テストの振返りをしました。返却された個票の見方を、担任・副担任の先生から説明を受けています。ひとりひとりの苦手分野に合わせて、取り組むべき演習問題をインターネット上で課題配信します。生徒は中間考査終了後に、インターネット上で解いた課題を提出することで、勉強の弱点克服を図ります。
体育委員がリーダーシップを発揮し、6月初旬に行われる体育祭のメンバー決めをしています。1年生は草加西高に入学して初めて取り組む種目もあり、体育の授業時間などを活用して練習を重ねています。1学期のメインイベントのひとつですので、作戦や練習で準備を整えて本番に挑みます。
【41期1学年】科目選択説明会&校歌指導
5月11日(木)の総探・LHRの時間に、科目選択説明会と校歌指導を行いました。
草加西高校では、2年次から文・理・教育・福祉・医療系の5コースに類型選択をします。各教科担当の教員から、それぞれの類型で選択する科目についての説明を行いました。卒業後を見据え、自らの進路を実現できる類型を選択しましょう。
音楽科の教員から1学年の生徒全員に校歌指導を行いました。生徒たちが小中学生の時に歌った「Believe」でウォームアップをして、草加西高校校歌の歌詞に合わせた発声練習をしました。約40分間の指導で全身を使って力強く発声できるようになりました。今後、様々な行事で元気に校歌を歌いましょう。