2019年11月の記事一覧
中堅経験者研修 研究授業実施
令和元年11月15日(金)1時間目
1年生 家庭総合 衣生活分野
被服実習の研究授業が行われました。
アイロンのスチームにやけどしないように
慎重にアイロンがけをしていました。
第2回学校説明会の受付開始!
第2回学校説明会を開催します!
多くの方のご参加をお待ちしています。
【日時】 11月16日(土) (受付 9:15~)
【場所】 本校体育館
【日程】 ◆受付開始 9:15
◆部活動発表 9:35頃から
◆説明会開会 10:00
(約1時間を予定しています。)
【申込み方法】
「2019年度第2回学校説明会申込みフォーム」に,必要事項をご入力ください。
こちらから申込できます!(現在、停止中)
また、お電話(048-942-6141)でも受け付けております。
赤い羽根の募金
草加西高校生徒会として赤い羽根の募金を行いました。
10,788円
募金しました。
生徒の皆さん、御協力ありがとうございました。
上級学校訪問実施
令和元年11月12日(火)午後2時から3時
川口市立元郷中学校の2年生が本校に来ました。
本校の学校概要について説明し、授業や施設を見たりしました。
幼稚園実習に行きました
令和元年11月7日(木)
「子どもの発達と保育」を選択している生徒が
近隣の幼稚園に実習に行きました。
教室ではパネルシアターやエプロンシアターを披露しました。
外遊びも一緒に行いました。とても充実した実習でした。
幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
出前講座に生徒が参加しました
令和元年11月6日(水)
越谷東中で保育の出前講座を行いました。
本校教諭と一緒に「子どもの発達と保育」を選択している生徒3名が参加しました。
生徒は中学生の前で手遊びやエプロンシアターを披露しました。
無事、到着しました
今日は国際通りの自由行動でした。
たくさんお土産を買っていました。
羽田空港に到着!
火曜日、元気に登校してください。
民泊体験
それぞれの民泊先で様々な体験をしました。
巡回の先生方に笑顔で手を振ってくれました。
明日はいよいよ最終日です!
2日目の体験が終了
2日目の体験が終了しました。
マリン体験やサイクリングなど沖縄県の
自然にたくさん触れることができました。
これから、いよいよ民泊です。
沖縄県 に到着しました
天候 晴れ!
気温 25℃
夏の日差しで暑いです。
生徒皆、元気です。
これから、平和学習です。