2021年7月の記事一覧
2学年 夏休みに向けて
7月9日(金)期末考査最終日に夏休みに向けて学年集会をしました。
(1)主任より
学校生活も後半戦なのでゴール(進路)を意識すること。2年の内に第一希望を決めて努力をする事。
夏休みの1000時間をうまく割り振れた者の勝ち。
(2)進路指導部より(資料配布しました)
①夏課題について
OCに参加し、プレゼンをする。OCに参加することのメリットの紹介と、実際に何を見てくるかの確認。
企業調べについて、求人票閲覧会に参加し、プレゼンをする。入試を見据えて内容だけでなく視線や声も。
②夏明けテストについて
ベネッセの模試で全国での自分の位置を知る。専門・就職の子向けに適性も出る。夏課題にしっかり取り組むこと
③今後のスケジュール
12月に企業懇談会、3月に分野別進路講話。一般常識テストも継続して実施し、1月には検定を全員受験。
④プレゼン例
大学・企業2パターン紹介しました。まずは「おもしろそう」がきっかけで構わない。
(3)生徒指導部より
①1学期→夏休み→2学期 勉強は大切(大いに切迫)で大変(大きく変わる)。新しく知る・速く正しくできる・
新しくできる を夏休みに頑張りましょう
②心からやりたいことをやる 大事な場面で自分の言葉で語れるように。今後100%聞かれます。
③やることはやる 課題はしっかりやりましょう。
④やらないことはやらない SNS注意、他人を傷つけず個人情報載せないこと。トラブルに巻き込まれないよう離
れて、感染対策をすること。スマホ自転車見てどう思いますか?絶対やめましょう。