日誌

2024年2月の記事一覧

就職内定者指導・3年生との懇談会など・・・各学年進路行事

 2月15日(木)、進路行事が色々行われました。就職内定者に対して、外部講師を招いた金融教育、本校の就職支援アドバイザーによる今年度最後の就職内定者指導が行われました。また、就職が決まった3年生と2年生が小グループに分かれて3年生から直接話を聞く機会もありました。生徒たちはみんな真剣に話を聞いていました。3年生は就職希望者が全員内定しました。卒業してからの活躍を期待しています。

 真剣な表情で生徒は就職支援アドバイザーの話を聞いてました。

 2年生も来年度の就職に向け、今から準備です。

0

いよいよ卒業ですね・・・予餞会開催

 2月9日(金)午後、予餞会(3年生を送る会)が開催されました。223名全員の卒業が決まり、在校生や教職員から餞(はなむけ)のイベントです。吹奏楽部をはじめとする部活動の出し物や思い出のスライドなどたくさん投影され、盛り上がりました。最後は3年生の先生方の出し物でしたが、生徒たちは大喜びでした。3年生の先生方も3年生のために連日、一生懸命練習しました。3年生にとって草加西高校のいい思い出の一つとなりました。

 2年生の一発芸も大盛り上がりです。

 3年生教員団女子高生のダンスです。

 3年生教員団のフィナーレ

 閉会の挨拶です。

0

「発達と保育」集大成!!・・・幼稚園実習実施

 本日2月5日(月)、家庭科「発達と保育」を選択している生徒が、草加市内のみのべ幼稚園に幼稚園実習に行きました。紙で絵を描き、棒をつけて動かして演じる「ペープサート」で園児たちに紙人形劇を演じていました。園児たちも大喜びでした。生徒も日頃の学習の成果を精一杯発揮して、園児たちとも楽しい一時を過ごしました。

 ペープサートで園児たちに演じています。

 男子生徒も園児と楽しく過ごしています。

 

0