日誌

2023年9月の記事一覧

西秋祭開祭式・・・西高祭いよいよスタートです!!

 本日9月29日(金)西高と分校合同開催で西秋祭が開催されました。本日は開祭式です。開祭式では、各団体の紹介、有志・演劇部・ダンス部の発表、吹奏楽部の演奏付きで分校・西高の校歌を歌いました。本日は校内公開、明日は4年前とほぼ同じ状態での一般公開です。明日は多くの皆様の御来場をお待ちしています。

【開祭式の様子です】

 生徒代表の西秋祭開催宣言です。

 分校生徒の美声に西高生も感動です。ディズニーソングです。

 団体紹介 3年1組「トイ・ストーリー・マニア」

 有志バンド演奏です。

 ダンス部1年生初舞台です。

0

9月30日(土) 西秋祭一般公開 是非いらして下さい!!

 9月30日(土)は西秋祭の一般公開日です。入場はチケット制ですが、中学生・保護者はチケットがなくても入場できます。新型コロナウイルスの感染状況も多くなってきていますので、本校では徹底した感染対策を講じながらの開催となります。是非、御来場いただき、西高生・分校生の活躍を御覧ください。

※ 新型コロナウイルス感染対策を御確認の上、御来場ください。

  新型コロナウイルス感染対策.pdf

0

先生方も頑張っています!!・・・授業力向上研修 

 9月14日(木)4時間目、2年生の「文学国語」の授業で、初任者研修の授業力向上研修で校内公開授業を行いました。「竹取物語」の「かぐや姫の昇天」の単元で、協調学習ジグソー法が行われました。エキスパート活動、ジグソー活動など、生徒同士が学び合っていました。多くの先生方も参観していました。先生方も学び合いをしています。

 エキスパート活動の様子

 ジグソー活動の様子。うまく説明できるかな?

0

「シェイクアウト埼玉」草加西高校

 今年は、1923年に発生した関東大震災から、100年の節目にあたります。埼玉県下一斉に9月1日11時58分に「シェイクアウト埼玉」という防災訓練を実施しました。草加西高校では、防災週間である9月5日(火)に「シェイクアウト埼玉」草加西高校を全校一斉に実施しました。生徒たちは「まず低く」「頭を守り」「動かない」という行動を実際に行い、防災意識を高めました。

 2年生のあるクラスの様子。しっかり訓練に取り組んでいました。

 

0