日誌

2023年6月の記事一覧

分校出張販売・・・先生方も分校と交流しています

 今週、学校は保護者面談週間です。先生方は連日、保護者面談で来年度の選択科目や3年生はいよいよ進路に向けての具体的な話を進めています。

 そんな頑張っている先生方に、校長先生からアイスの差し入れがあったり、分校からもジャガイモの出張販売がありました。分校の実習で行っている菜園で取れた新鮮なジャガイモです。

 生徒のみならず、先生方も分校と交流を深めています。アットホームな西高キャンパスです。

 たくさん御提供いただきました!!

0

令和5年度 体育祭!!

6月5日(月)体育祭が行われました。

当初の予定は6月2日(金)でしたが、悪天候のため延期。その日はしっかり気持ちを切り替え、予備日が晴れることを願い生徒は授業に取り組みました。

 

そして予備日の6月5日、みんなの祈りが届き、最高の天気に恵まれ、無事に体育祭を執り行うことができました。

今年の体育祭はコロナ前の内容に戻り、競技も盛りだくさんでした。分校の生徒さんや先生方も一緒に、みんなで一丸となって作り上げた最高の体育祭になったと思います。

また、当日は多くの保護者の皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。非常に気温の高い一日ではございましたが、生徒たちに多くの声援と拍手を送っていただいたこと、心から感謝申し上げます。

簡単にではありますが、以下、写真で紹介します。


優勝は2団でした!!

来年もまた、今年以上に盛り上がる楽しい体育祭になること期待しています。

 

0

西高分校交流行事・・・緑化交流会開催

 6月6日(火)の放課後に、恒例の西高分校の交流行事である「緑化交流会」が開催されました。「緑化交流会」では、西高と分校の生徒が一緒になって、へちまとアサガオの苗を植えました。お互い協力しながら、一生懸命作業をしていました。早速、本日から割り振られた西高分校のグループで毎日、水やりの作業なども行います。昨日の体育祭も西高と分校合同で実施し、インクルーシブ教育を日頃から実践しています。

 土入れの作業

 苗植えの作業

 ヘチマの苗植え完成!!

 

0

東部進学フェア・・・御来場ありがとうございました!!

 6月4日(日)に東部進学フェアが開催され、本校もブース出展をいたしました。80組近くの中学生保護者の方々に御来場いただき、本校の学校の様子などを熱心に聞いている姿が見られました。本校ブースに御来場いただき、誠にありがとうございました。

 なお、7月15日(土)16日(日)に開催される「彩の国進学フェア」にも本校はブース出展します。是非、御来場ください。

 更に、、、7月28日(金)は、本校で部活動体験・見学会を開催します。こちらは1ヶ月前くらいからホームページで申し込みを受け付けますので、是非、御参加いただき、草加西高校の様子を直接、御覧ください。

 西高スタッフも熱心に説明しています。

0

無事に開催できますように!  体育祭予行

昨日(6/1)、体育祭の予行練習が行われました。台風が近づいているとは思えないほどのいい天気に恵まれ、無事に予行を行うことができました。

予行では、男女100m・男子1000m・女子800m・綱引きの予選が行われ、勝ち上がった選手だけが体育祭当日の決勝に出場できます。また、大縄跳びは予選と当日の回数の合計で団の得点が決まります。

西高生も分校生も互いに声援を送りあい、予行とは思えない白熱ぶりをみせました!

さらに、今年はコロナ禍でできなかった結団式が復活します。それぞれの団が曲に合わせてダンスを踊り、団の指揮を高めていました。3年生が下級生を引っ張っていく姿が印象的です。本番はさらにパワーアップした演技を見せてくれることを期待しています。

体育祭当日もいい天気になることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

男子100m予選の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子800m予選の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後に結団式の自主練習をしていました!

 

 

 

 

無事に体育祭が開催できますように!!

 

0