2023年4月の記事一覧
異動された先生方、ありがとうございました!!・・・離任式開催
4月28日(金)午後、離任式が開催され、この春、異動された先生方が3名いらしてくださいました。生徒たちの心に響くお話をしてくださいました。「草加西高校の先生方を信じてついて行ってください!!」という心強い言葉が印象的でした。先生方と生徒が一体となっている本校の様子も先生方のお話から感じられました。
20年間、本当にお世話になりました!!
生徒会生徒からの花束贈呈
全校生徒に見送られ・・・本当にお世話になりました!!
4月も終わり・・・今日は新体力測定です
4月もいよいよ終わりです。今日は全学年、新体力測定を行いました。50m走や反復横跳びなど、生徒たちはベストが出るようにと真剣にやっていました。
午後は離任式です。懐かしい先生方に会えるのが楽しみですね。
2年生の「総合的な探究の時間」を覗いてみました!!
毎週木曜日の5時間目は、総合的な探究の時間を全学年で実施しており、学年の全教員が生徒たちを指導しています。2年生の今日の「総合的な探究の時間」は、「自分の適性を知る」というテーマで、リクルート社の協力をいただき、生徒はスマホで自分で色々学校などを調べながら、熱心に取り組んでいました。2年生の「総合的な探究の時間」の学年目標は「より説得力のあるプレゼン力をつける」です。「総合的な探究の時間」を通じて、生徒が自ら行動し、考える力を身に着け、セルフマネジメント力を身に着けてほしいです。
一生懸命、スマホを使って調べています。
将来を見据えて、学校探しができるかな??
1年生も早速、到達度テスト
今日は1・2年生が到達度テスト、3年生はベネッセの実力テストでした。1年生は初めてのテストになります。生徒はみんな真剣に受験していました。明日からいよいよ平常6時間授業が始まります。西高に入学した以上は、勉強も部活動も学校行事も一生懸命頑張って欲しいです。
令和5年度 対面式・交流式
4月10日(月)に238名の新入生を迎え、令和5年度の草加西高校がスタートしました。本日13日(木)は、1年生と2・3年生の対面式が行われました。更に、西高は草加かがやき特別支援学校の分校が併設されています。西高生と分校生の交流式も行われました。西高生も分校生も同じ西高キャンパスの一員として、体育祭、西秋祭、ロードレース大会をはじめとする学校行事を一緒にやっていきます。西高生と分校生との交流を深め、楽しい学校生活を送ることができたらいいなと思っています。
追伸 今年から着任したばかりで、準備不足のため、今回は写真をあげることができませんでした。これからも西高の様子を伝えていきますので、是非、御覧ください。