日誌

2022年4月の記事一覧

地学の授業の一コマ

 本日(4/28)本校の中庭では、地学の観測が行われていました。コロナ禍でなかなか実験や実習ができない状況にありますが、今後はできるところからやっていきます。

 また、午後は離任式が行われ、ダンス部の生徒たちがお世話になった顧問に最後の挨拶をしていました。

 

地学2 地学1 ダンス部

0

新年度が始まりました。

 本日(4/11)より、各学年授業が始まりました。1年生の学年集会が行われた剣道場は、入学式を終えてまだ2日目ということもあって、終始緊張感に包まれていました。

新型コロナウイルスの感染はまだまだ続いておりますが、今後も感染拡大防止に努め、生徒一人一人が安心して充実した高校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

 

 また、今週から西側トイレの改修工事が始まりました。トイレ前はブルーシートで養生されていますが、生徒の皆さんは昨年同様、「上履き使用」でお願いします。

 改修工事は、9月上旬までを予定しています。トイレの使用など様々な場面でご不便をかけますが、ご理解とご協力をお願いします。リニューアルされるトイレを期待していましょう。

 

学年集会① 学年集会② トイレ改修①

 

 

0

第40回入学式が行われました。

本日午後、第40回入学式が行われ、新入生238名が入学しました。

一日も早く学校に慣れ、楽しく充実した高校生活を過ごしていってほしいと思います。

 

〈新入生呼名〉

入学の呼名

 

〈新入生誓いの言葉〉

新入生誓いの言葉

 

〈新1年教員団の紹介〉

伸1年教員団の紹介

0