日誌

2020年8月の記事一覧

笑う 昼食時の注意を放送で行いました

昼食時の注意を保健委員長が放送で行いました。

食事は前を向いて会話せずに食べましょう!

  食事が済んだら歯磨き、うがいをしましょう!  その後、マスクをして会話しましょう!

緊張しながらも一生懸命、正々堂々と放送していました花丸

0

インフォメーション 文部科学大臣メッセージ

生徒、保護者や地域の方々に対して文部科学大臣からメッセージが出されました。詳しくは下記をご参照ください。

02-1児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf    02-3保護者や地域の皆様へ.pdf  

02-4新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf

0

晴れ 2学期が始まりました

2学期が始まりました。久しぶりに皆さんの元気な姿を見ることができました。

新型コロナウイルス感染症の予防を徹底し、今学期を乗り切っていきましょう。

【避難訓練(放送)】

有事の際は大事な人を“助ける”側になれるよう、日ごろから備えておきましょう。

【表彰式・始業式(放送)】                

【交通安全講習会(報告・放送)】

生活委員長が8月の講習会に参加してきた内容を全校生徒に説明しました。

 

0

グループ 3年生 公務員面接指導

8月21日(金)13:00~公務員(警察・消防)志望の面接指導が行われました了解

外部の方から直接、指導してもらえる絶好のチャンスですにっこり生徒はいつも以上に緊張感を持って取り組んでいました。

回答に苦労しながらもなんとか、自分の言葉で一生懸命答えていました笑う

本番に向けて準備を怠ることなく、合格合格を目指しましょう。

0

晴れ 部活動体験・見学会 終了

約180名の中学生の皆さんと保護者の方が参加してくれました。

暑い中、ありがとうございました。本校の部活動の様子はいかがでしたか?

皆さんと一緒に学校生活が送れることを楽しみにしています興奮・ヤッター!

次は10月24日(土)第1回学校説明会で会いましょうにっこり

0

NEW 部活動体験・見学会のエントリー開始!

令和2年8月8日(土)10:00~ 部活動体験・見学会を実施します。

詳細は 「中学生のみなさんへ」 からフォームでエントリーしてください。

 

中学生の皆さん、保護者の皆さん、是非、本校の部活動の様子を体感してください。

多くの皆さんのエントリーをお待ちしてます興奮・ヤッター!

0