2020年7月の記事一覧
3年生 探究活動
探究活動 「将来の職業から考えた私の社会貢献アイディア」について探究しました。
生徒の作品が各教室と進路室前に掲示されました。どれも、力作です
3年生公務員対策面接指導
公務員対策として面接指導を行いまいした。より、実践的な質問に生徒は四苦八苦していました
一生懸命、質問に対して回答している様子を見て「頑張れ!」と思いました
教職員のシューター訓練を実施しました
令和2年7月27日(月)13:30~
有事の際、生徒が安全に避難できるように教職員が訓練を行いました。
修学旅行事前説明会の会場及び開始時刻の変更について(2年生保護者対象)
現在、多くの保護者の皆様の参加申込みをいただいており、
予定しておりました会場では感染防止対策を十分講じることが難しくなりました。
つきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、次のように会場及び開始時刻を変更します。
お子様のクラスを確認の上、来校いただきますようお願いします。
令和2年7月30日(木) ※変更なし
1~4組 15:00~15:30(受付14:30~) 本校5階 視聴覚室
5~6組 15:40~16:10(受付15:10~) 本校2階 大会議室
【お願い】
上履きを御持参ください。
駐車場がありませんので、公共交通機関でお越しください。学校近隣の商業施設に駐車しないでください。
考査終了
新型コロナウイルス感染症の関係で部分登校から始まった今学期の考査が無事
終了しました。
今日から特編授業です。学期末に向けて心引き締め、感染症予防対策を実行しましょう。
手洗いの励行、マスク着用です!
「自分を守ること」が「家族を守ること」になり「大事な人を守ること」へとつながります。
一人ひとりの行動が「社会を守る」ことになります。
明日からの4連休、自分の行動を認識し、責任感を持って過ごしましょう。
校長室の窓をあけると・・・
校長室前の花壇に柑橘系の大きな実がなっていました何の実なのか・・・おいしいのか・・・
きれいな花が咲いていました。水色でとてもかわいらしいです
部活動見学体験会への申し込みを開始しました。
8月8日(土)に実施する「部活動見学体験会」への申し込みを開始しました。
「中学生のみなさんへ」にある
部活動見学体験会申し込みフォーム からお申し込みください。
また、電話(048-942-6141)でも受け付けています。
茶道部に茶釜を寄贈していただきました!
近隣住民の方から茶道部で使用する茶釜を寄贈していただきました。
とても貴重なものをいただきありがとうございました
大事に使わせていただきます。
自転車の反射板を取り付けてもらいました
草加市の担当課と協力団体が本校1学年の生徒の自転車に反射板を取り付けました。
毎年、ありがとうございます。生徒の皆さんは安全走行をお願いします。
期末考査が始まります
期間;令和2年7月16日(木)~21日(火)
1年生は最初の考査です。2、3年生は今年度、初めての考査です。
計画的に学習して、自分自身の力で「正々堂々」考査を受験しましょう。
分からないところは放課後等を活用して、先生方から補習等で質問しましょう