2019年9月の記事一覧
西秋祭 一般公開が終わりました
天気にも恵まれて活気のある文化祭になりました。
<来場者数>
草加西高校 1418 人
草加かがやき特別支援学校草加分校 182人
合計 1600人
みなさん、ありがとうございました。
0
西秋祭 校内公開
テーマ:翔んで西秋祭!!(草加かがやき特別支援学校草加分校の案)
校内公開を楽しみました。








校内公開を楽しみました。
0
西秋祭(文化祭)についてお願い
西秋祭(文化祭)
9月28日(土)一般公開
午前9時30分~午後2時(入場受付 1時20分まで)
<注意事項>
・駐車スペースがありませんので公共交通機関を御利用ください。
・近隣商業施設への自動車・バイクの駐車は迷惑となりますのでおやめください。
・上履きを御持参ください。
・学校敷地内禁煙となっておりますので、御協力ください。
一般公開日の入場には「チケット」が必要です。
当日の「チケット」の受け渡しはできません。
生徒の皆さんは事前に「チケット」を友達に渡しておきましょう。
ただし、本校生の保護者やご家族の場合は9月9日に生徒を通じて
配布してありますプリントに入場者氏名を御記入いただき、受付に提出してください。
0
いよいよ西秋祭!
本格的に準備が始まりました。
アーチの土台作りが行われました。
今年はどんなアーチかな?楽しみです!
アーチの土台作りが行われました。
今年はどんなアーチかな?楽しみです!
0
研究授業が行われました
コミュニケーション英語Ⅲのアクティブラーニング授業が行われました。
ジグソー活動に入ったばかりの時はなかなかコミュニケーションが図れていなかった
様子でしたが、次第に活発な活動へと変化していきました。
最後のクロストークでは、生徒が英文でプレゼンテーションを行いました。
多くの先生方か参観していました。
0
今日は平常登校です
9月24日(火)
平常登校です。
時間にゆとりをもって登校してください。
0
換気扇の清掃
草加かがやき特別支援学校草加分校の生徒が
職員室の換気扇を清掃してくれました。
ピカピカになりました。
礼儀正しく、きちんと挨拶をしてくれた
分校の生徒さん、本当に素敵です!
本当にありがとうございました。
0
就職者への激励
いよいよ就職試験が始まります。
就職希望者に向けて校長先生から激励がありました。
生徒の皆さんは夏休みからたくさんの準備をしてきました。
面接指導もたくさんやりました。
自信をもって就職試験に臨んでください。
0
研究授業が行われました
アクティブラーニングの授業が公開されました。
多くの先生方が授業を参観しました。
生徒は積極的に話し合いに参加し、色々な考えがあることを学びました。
0
台風、降雪時の対応について
今回の台風15への対応につきまして、ホームページへの予想以上のアクセスと県のシステム不具合により、周知が遅れましたことをお詫びさせていただきます。
記
1 台風や降雪時は、御家庭での安全を確保していただくとともに、登校の際は
自転車の運転や歩行には十分注意をお願いします。
2 自転車での走行が困難な場合は、自転車での登校を控え、電車やバスの利用、
または徒歩での登校をお願いします。
3 交通状況等による遅れまたは登校できない場合は、出欠席については生徒
に不利益がないように対応します。
4 台風、降雪時の遅刻連絡は、学校に登校してから担任へ伝えてください。
なお、欠席の場合は、早朝でなく時間をおいてから電話連絡してください。
0