2019年7月の記事一覧
部活動体験・見学会 終了しました
約200名のエントリーでした。
暑い中、中学生の皆さん、保護者の皆様に御来校いただきました。
事故なく、終えることができました。ありがとうございました。
皆さんが本校を選んでくれることを楽しみにしています。
暑い中、中学生の皆さん、保護者の皆様に御来校いただきました。
事故なく、終えることができました。ありがとうございました。
皆さんが本校を選んでくれることを楽しみにしています。
0
熱帯低気圧(台風)の接近について
現在、熱帯低気圧が太平洋を北上しています。
台風まで発達して東海沖まで達することが予想されています。
明日(7月27日(土))、部活動等で学校やその他の場所で活動する生徒は
顧問の先生の指示に従ってください。
移動する際は、安全を確保し、時間に余裕をもって行動してください。
台風まで発達して東海沖まで達することが予想されています。
明日(7月27日(土))、部活動等で学校やその他の場所で活動する生徒は
顧問の先生の指示に従ってください。
移動する際は、安全を確保し、時間に余裕をもって行動してください。
0
本日、部活動体験・見学会です
予定通り実施します!
中学生の皆さん、本校の活発な部活動の様子を
ぜひ、肌で感じてください。
また、本日は暑さが予想されています。
こまめに水分補給をして万全の意暑さ対策をしましょう。
そして、熱中症に注意しましょう。
中学生の皆さん、本校の活発な部活動の様子を
ぜひ、肌で感じてください。
また、本日は暑さが予想されています。
こまめに水分補給をして万全の意暑さ対策をしましょう。
そして、熱中症に注意しましょう。
0
小学校との交流事業【水泳部】
令和元年7月25日(木)午前9時10分~
草加市立新田小学校で本校の水泳部の生徒が水泳の指導を行いました。
最初、児童も生徒もどのように交流してよいか迷っていましたが、
次第に笑顔になり、交流が進んでいきました。
小学生の皆さんが少しでも泳ぐことが好きになってくれたらうれしいです。
草加西高校水泳部の皆さん、かっこよかったです!
もう1回ありますので、次回も頑張ってください。



草加市立新田小学校で本校の水泳部の生徒が水泳の指導を行いました。
最初、児童も生徒もどのように交流してよいか迷っていましたが、
次第に笑顔になり、交流が進んでいきました。
小学生の皆さんが少しでも泳ぐことが好きになってくれたらうれしいです。
草加西高校水泳部の皆さん、かっこよかったです!
もう1回ありますので、次回も頑張ってください。
0
部活動見学・体験会 受付中!
期日 令和元年7月26日(金)
本校、ホームページ「中学生のみなさんへ」からエントリーできます。
女子バスケットボール部、女子バレーボール部も部活動見学会・体験ができます。
皆さんの御参加をお待ちしてます。
本校、ホームページ「中学生のみなさんへ」からエントリーできます。
女子バスケットボール部、女子バレーボール部も部活動見学会・体験ができます。
皆さんの御参加をお待ちしてます。
0
彩の国進学フェア【2日目】
2日目が終了しました。
多くの中学生、保護者の方がブースに足を運んでくれました。
お忙しい中、ありがとうございました。
7月26日(金)に部活動見学会・体験会があります。
ぜひ、参加してください。

多くの中学生、保護者の方がブースに足を運んでくれました。
お忙しい中、ありがとうございました。
7月26日(金)に部活動見学会・体験会があります。
ぜひ、参加してください。
0
彩の国進学フェア【1日目】
さいたまスーパーアリーナで開催の
彩の国進学フェアに参加しました。
約140組の中学生、保護者がブースに来てくれました。
ありがとうございました。
皆さんが草加西高校の志望してくれることを楽しみにしています。
彩の国進学フェアに参加しました。
約140組の中学生、保護者がブースに来てくれました。
ありがとうございました。
皆さんが草加西高校の志望してくれることを楽しみにしています。
0
生徒会役員と校長先生の懇談が行われました
校長先生が熱望していた、生徒会役員との懇談会が行われました。
短い時間でしたが、有意義な懇談となりました。
穏やかな雰囲気でした。
生徒会のみなさん、学校を一緒に盛り上げていきましょう!
0
就職激励会
3年生の就職希望者に激励会が行われました。
いよいよ、本格的に進路活動がはじまります。
みなさん、頑張ってください。


いよいよ、本格的に進路活動がはじまります。
みなさん、頑張ってください。
0
1学期終了しました
表彰式、終業式、壮行会が行われました。
部活動の結果や検定試験、スポーツ大会の表彰が行われました。


終業式
校長講話 生徒指導部長の話 進路指導主事の話



壮行会
全国大会に出場する放送部の壮行会が行われました。

部活動の結果や検定試験、スポーツ大会の表彰が行われました。
終業式
校長講話 生徒指導部長の話 進路指導主事の話
壮行会
全国大会に出場する放送部の壮行会が行われました。
0
職員シューター訓練を実施
災害に備えて、職員のシューター訓練が実施されました。
4階の多目的室からシューターで校舎の外へ降下する訓練を行いました。


4階の多目的室からシューターで校舎の外へ降下する訓練を行いました。
0
人権教育が行われました
講演題 個人として尊重され、幸せに生きる権利
講 師 白鳥 勲(彩の国 子ども・若者支援ネットワーク)
<概要>
子供の貧困問題とその取り組み、憲法や条約などについてのお話がありました。
高校生活で身につけておかなければならないことについてお話がありました。
0
放送部 全国大会へ
雨が降る中、正門横のフェンスに放送部の横断幕を設置しました。
放送部の生徒が自分たちでフェンスにつけました。
全国大会は
7月22日(月)~25日(木)
です。25日(金)の決勝はNHKホールで行われます。
頑張ってきてください。

放送部の生徒が自分たちでフェンスにつけました。
全国大会は
7月22日(月)~25日(木)
です。25日(金)の決勝はNHKホールで行われます。
頑張ってきてください。
0
野球部 本日中止 日程変更のお知らせ(再)
本校の硬式野球部の試合は本日、中止になりました。
再度、日程が変更になりました。
期日 令和元年7月17日(水) 12:30 プレイボール予定
場所 さいたま浦和市営球場
相手 県立志木高校
みんなで応援しましょう!
再度、日程が変更になりました。
期日 令和元年7月17日(水) 12:30 プレイボール予定
場所 さいたま浦和市営球場
相手 県立志木高校
みんなで応援しましょう!
0
考査終了!3年は進路活動が本格化!
3年生の進路活動が本格化してきました。
就職者には求人票が公開されました。
進学希望者には小論文ガイダンスが行われました。
自分の目標に向かって頑張りましょう。
多くの3年生が部活動を引退しました。
1・2年生の新チームになった部活動が多くあると思います。
伝統を引き継ぎ、今まで以上に発展させていきましょう。
皆さんの活躍を楽しみにしています。
0
自転車事故防止キャンペーン実施
草加警察署、草加市役所の方が来校して
自転車事故防止キャンペーンの啓発活動を行いました。
交通ルールを守って自転車を乗りましょう。
0