2019年6月の記事一覧
分校パンの販売がありました
本日の昼休み、分校パンの販売がありました。
分校の生徒さんが作ったパンやクッキーなどが並びました。
とてもおいしかったです。
生徒にも大人気で、行列ができました。
次回も楽しみにしています。
0
本日、平常登校
本日は 平常登校 です。
台風3号が関東地方に最接近します。
強風が予想されていますので、生徒の皆さんは安全に気を付けて
時間にゆとりを持って登校してください。
0
明日は平常登校です
今日の夜から明日の朝にかけて、強風と豪雨が予想されています。
本校は、 平常登校 です。
生徒の皆さんは時間にゆとりをもって、
安全に気を付けて登校してください。
PTAの皆さんへ
PTA交通安全週間は実施します。
0
保健行事が行われました
外部講師の先生をお招きして、「お互いを思いやれるようになろう!」をテーマに
性に関する講話を聞きました。
生徒、一人ひとりがお互いを尊重した対応ができるようになるために
今日学んだことを日常生活に生かしてください。
0
令和元年度第1回学校評議員会・評価懇話会
本日、開催しました。
<授業観察の様子>




学校評議員会では、委嘱状が評議員の皆さんに手渡されました。
学校評価懇話会では、PTA会長と生徒会役員、代表生徒に委嘱状が手渡されました。
1年間、よろしくお願いします。


校長先生のあいさつの後、今年度の学校自己評価システムシートの説明がありました。
分掌主任の先生方から今年度の取組を説明し、生徒との意見交換を行いました。
生徒から活発に意見が出ました。生徒が学校のことをそんな風に考えているのかと
知ることができました。
学校評議員の方や生徒からの意見、考えを学校運営に生かしていきたいと思います。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
<授業観察の様子>
学校評議員会では、委嘱状が評議員の皆さんに手渡されました。
学校評価懇話会では、PTA会長と生徒会役員、代表生徒に委嘱状が手渡されました。
1年間、よろしくお願いします。
校長先生のあいさつの後、今年度の学校自己評価システムシートの説明がありました。
分掌主任の先生方から今年度の取組を説明し、生徒との意見交換を行いました。
生徒から活発に意見が出ました。生徒が学校のことをそんな風に考えているのかと
知ることができました。
学校評議員の方や生徒からの意見、考えを学校運営に生かしていきたいと思います。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
0
教育実習生の研究授業が行われました
3週間の教育実習生が研究授業を行いました。
草加西高校での経験を生かしてほしいと思います。
4名の教育実習生、本当にお疲れさまでした。
0
職員研修会を実施しました
令和元年6月20日(木)職員研修会を行いました。
新しい入試システムについて、外部講師を招き、高大接続について学びました。
生徒一人ひとりの希望を叶えるために、これからも職員研修を実施します。


生徒の皆さんは、自分の進路について悩みがあったら、先生方に相談してください。
新しい入試システムについて、外部講師を招き、高大接続について学びました。
生徒一人ひとりの希望を叶えるために、これからも職員研修を実施します。
生徒の皆さんは、自分の進路について悩みがあったら、先生方に相談してください。
0
前期生徒総会が行われました
令和元年度前期生徒総会が行われました。
平成30年度の決算報告、令和元年度の予算について審議されました。
また、生徒から学校に対する要望書が提案されました。
生徒主体の運営がとてもよかったです。

令和元年度の生徒会役員です。学校を一緒によくしていきましょう!
よろしくお願いします。
平成30年度の決算報告、令和元年度の予算について審議されました。
また、生徒から学校に対する要望書が提案されました。
生徒主体の運営がとてもよかったです。
令和元年度の生徒会役員です。学校を一緒によくしていきましょう!
よろしくお願いします。
0
社会福祉基礎の授業
福祉系 3年の「社会福祉基礎」で車いすの実習を行いました。
天気も良く、充実した実習になりました。
車いすの操作、基礎的な介助方法について実践で学びました。
0
祝!全国大会出場 放送部
6月16日(日)に第66回全国高校放送コンテスト埼玉県大会が行われました。
草加西高校放送部からアナウンス部門に2年生2人、3年生1人が出場しました。
<出場者と発表内容>
2年5組加藤さん・・・毎日お昼休みに飲み物やプリンを売りにくる購買のおじさんの話題
2年1組渡邊さん・・・担任の中山先生の隠された特技の話題
3年3組太田さん・・・前校長先生が学校指定のセーターを着ていたという話題
<発表時間>
1分30秒
本番では、3人とも落ち着いて楽しく校内の情報を伝えることができました。
3年3組太田さんは県で2番目の賞である「優秀賞」を受賞し、
7月に行われる全国大会への出場が決まりました。
全国大会でも力を発揮できるように、部員共々頑張ります。
第66回全国放送コンテスト埼玉県大会 /
第66回全国放送コンテスト全国大会準々決勝出場決定
アナウンス部門 優秀賞 太田碧衣
草加西高校放送部からアナウンス部門に2年生2人、3年生1人が出場しました。
<出場者と発表内容>
2年5組加藤さん・・・毎日お昼休みに飲み物やプリンを売りにくる購買のおじさんの話題
2年1組渡邊さん・・・担任の中山先生の隠された特技の話題
3年3組太田さん・・・前校長先生が学校指定のセーターを着ていたという話題
<発表時間>
1分30秒
本番では、3人とも落ち着いて楽しく校内の情報を伝えることができました。
3年3組太田さんは県で2番目の賞である「優秀賞」を受賞し、
7月に行われる全国大会への出場が決まりました。
全国大会でも力を発揮できるように、部員共々頑張ります。
第66回全国放送コンテスト埼玉県大会 /
第66回全国放送コンテスト全国大会準々決勝出場決定
アナウンス部門 優秀賞 太田碧衣
0