2019年4月の記事一覧
放送部がFM越谷に出演します!
放送部がFM越谷に出演します。
ぜひ、聞いてください。
ぜひ、聞いてください。
0
離任式が行われました
平成31年4月26日(金)離任式が行われました。
4名の先生方から貴重なお話をいただきました。


4名の先生方から貴重なお話をいただきました。
0
大型連休について
4月27日(土)~5月6日(日) 10日間の大型連休
部活動等で登校する生徒は安全に気を付けて登校してください。
大型連休中は、規則正しい生活を送りましょう。
部活動、家庭学習や家庭の手伝いなどに取り組みましょう。
学校の電話はつながりませんので注意しましょう。
次の登校は
令和元年5月7日(火) 平常登校
です。時間にゆとりをもって遅刻せず、登校しましょう。
部活動等で登校する生徒は安全に気を付けて登校してください。
大型連休中は、規則正しい生活を送りましょう。
部活動、家庭学習や家庭の手伝いなどに取り組みましょう。
学校の電話はつながりませんので注意しましょう。
次の登校は
令和元年5月7日(火) 平常登校
です。時間にゆとりをもって遅刻せず、登校しましょう。
0
PTA後援会第1回理事会
期日 平成31年4月20日(土)
場所 本校大会議室
多くの保護者の方々に御参加いただきました。
ありがとうございました。
0
新入生歓迎会
生徒会主催で新入生歓迎会がおこなわれました。
部活動紹介などもあり盛り上がりました。
1年生の皆さん、1日も早く学校に慣れてください。
0
交流式
草加かがやき特別支援学校分校の生徒との交流式が行われました。
同じ校舎内で学校生活を送ります。
コミュニケーションは挨拶から始まります。
積極的に交流していきましょう。
<西高生徒代表挨拶> <分校生徒代表挨拶>
同じ校舎内で学校生活を送ります。
コミュニケーションは挨拶から始まります。
積極的に交流していきましょう。
<西高生徒代表挨拶> <分校生徒代表挨拶>
0
対面式
1年生と2、3年生との対面式が行われました。
1年生の皆さん、出会いを大切にして充実した学校生活を送ってください。
そして、全員が西高生として自覚と責任をもって行動していきましょう。

<新入生代表挨拶>
1年生の皆さん、出会いを大切にして充実した学校生活を送ってください。
そして、全員が西高生として自覚と責任をもって行動していきましょう。
<新入生代表挨拶>
0
第37回入学式
本日、241名の入学が許可されました。
1年生の皆さん、1日も早く草加西高校に慣れてください。
0
着任式・始業式
平成31年度第1学期が始まりました。
今年度着任された先生方を迎え、スタートしました。
<着任式>
<始業式>
校長講話
充実した学校生活を送れるようにしていきましょう。
0
入学式について
埼玉県立草加西高等学校 第37回 入学式
日時 平成31年4月8日 14時00分 開式
受付 13時00分から13時40分
会場 本校体育館
入学許可候補者及び保護者の皆さん、気を付けてお越しください。
0