2017年10月の記事一覧
全国選抜県予選に向けて
10月21日(土)に学校説明会が行われました。雨の影響で見学者はかなり少なかったですが、部員は親切に対応しておりました。
チームは現在、全国選抜県予選の選手選考中です。草加西高校は10日間で80射を全員で引いて選手を決めます。
顧問は1人が80射皆中するより全員が40中できるチームになってほしいので、部員には全員で励ましあい、指導し合ってほしいと思います。
練習試合2
10月8日に東京農業大学大三高校で関東・東北の強豪校が集まる練成会に参加してきました。試合は残念ながらトーナメント1回戦で男女とも敗れてしまいました。試合で早くなったり、同じところに抜き続けてしまっては次の選抜県予選でも通用しないため、部員には今回の反省を活かし頑張ってほしいと思います。農大三高さんにはこのような大規模な試合の準備・運営をすべてやっていただきました。感謝申し上げます。
参加校:埼玉・栃木・群馬・茨城・千葉・青森の高校
予選2立ちのち上位16トーナメント
男子A(金澤・齋藤・土屋) 予選 24射16中
1回戦 船橋北高校 8-8 特別ルールで敗退
女子A(吉田・岩渕・大津) 予選 24射17中
1回戦 県立千葉高校 7-7 特別ルールで敗退
弓道部 高校弓道新人戦 女子団体優勝! 東日本大会出場!
9月30日、10月1日に高校弓道新人戦が行われ、本校女子Aチーム(吉田真希・岩渕奈々美・大津由楓)が2年ぶり2回目の優勝という成績を修めました。新チームになって迎える公式戦でプレッシャーのかかる中、選手はしっかりと準備をして臨み、実力通りの結果を出すことができました。また、男子Aチーム(金澤拓海・齋藤龍滋・土屋巧)も団体第5位、個人で齋藤龍滋が第2位と健闘しました。女子団体は3月末に行われる第17回東日本高等学校弓道大会(福島県会津若松市)に埼玉県代表として出場します。本大会でも優勝できるように頑張ります。
競技記録(予選24射で上位16チームトーナメント、トーナメントは12射)
女子団体
予選15中(4位タイ)
1回戦 草加西 7 - 5 越ヶ谷
2回戦 草加西 7 - 6 坂戸西
準決勝 草加西 9 - 4 狭山ヶ丘
決勝 草加西 9 - 4 熊谷農業
男子団体
予選16中(2位タイ)
1回戦 草加西 10 - 6 飯能
2回戦 草加西 9(1) - 9(2) 川越総合