2017年8月の記事一覧
今後の予定
弓道部は現在、新人戦兼東日本予選に向けて毎日練習に励んでいます。1年生も熱心に早朝から活動し、だんだん的の近くに飛ぶようになってきました。以下、代替わりしてからの夏休みの活動報告です。
8/9 対市立浦和・川越・浦和一女・川口北
午前 予選2立のちトーナメント 午後 予選2立のち射詰め2回
午前優勝 女子A(岩渕・吉田・星友) 60射41中
午前優勝 男子A(齋藤・金澤・北舘) 60射38中
午前2位 男子B(杉本・土屋・藤間) 60射28中
8/12 対深谷第一・春日部女子・鳩ヶ谷
午前、午後 予選2立のちトーナメント
午前優勝 男子A(齋藤・金澤・北舘) 60射38中
午前2位 女子A(岩渕・吉田・星友) 60射39中
午前優勝 男子A(齋藤・金澤・松村) 60射41中
午後優勝 女子B(吉田・横川・盛武) 60射35中
8/19 県南東部支部大会
団体優勝 女子A(岩渕・吉田・星友) 24射15中
男子個人優勝 土屋
女子個人2位、技能優秀賞 岩渕
女子個人3位、技能優秀賞 大津
8/23 24 関東個人県予選
残念ながら、入賞ならず
9/2 対与野・大宮南・入間向陽
午前、午後 予選2立のちトーナメント
午前優勝 男子A(齋藤・金澤・北舘) 60射35中
午前2位 女子B(盛武・大津・横川) 60射28中
午後2位 女子B(岩渕・大津・横川) 60射31中
9/9 対岩槻商業・春日部
午前、予選2立のちトーナメント
9/16 対鳩ヶ谷
午前、6立ち
練習試合をしてくださった高校さん、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
祝 弓道部 南東北インターハイ 女子団体 第7位入賞!
8月1日~4日に宮城県仙台市で行われた南東北インターハイにおいて本校が女子団体第7位入賞を果たしました。
本校は公開練習では普段と違う体育館内の特設弓道場に戸惑い、20射8中と普段の力が出せませんでした。しかしその後の練習でやるべきことの確認をし、予選を粘り強い射で20射11中、決勝32チームのトーナメント進出することができました。
1回戦は全国選抜覇者の甲南女子高校です。厳しい戦いでしたが関根・星選手の4射皆中で14-14の競射にもつれ込み、2本の競射の末、関根・吉田選手の活躍で1回戦を突破することができました。
2回戦は出雲高校、ここでは北倉・星選手が皆中、他の3選手も3中の17-12と普段どおりの的中で制し、ベスト8に残ることができました。
3回戦は倉吉西高校、何度も全国制覇をしている強豪校で、本校が目標としているチームと対戦することができました。本校より速い展開で行射するチームと全国で初めて出会い、残念ながら13-15で破れてしまいましたが、その後の順位決めで第7位入賞が決定しました。
今大会で生徒は全国で入賞できた自信と、本校はまだまだ主体性や学校生活の取り組み姿勢など及ばない部分の確認を行うことができました。この経験を生かしさらにいい結果が残せるよう今後も練習に励みます。
試合前練習の様子 集合写真