2023年10月の記事一覧
【男子バドミントン】東部地区バドミントン新人戦大会(団体)
<団体戦>
・予選リーグ
草加西 3 ー 0 白岡
草加西 3 ー 0 三工技
草加西 1 ー 3 越ケ谷
・2位トーナメント
草加西 2 ー 3 草加南
草加西 2 ー 3 越谷南
・団体メンバー
香山②(草加青柳)、古城②(越谷南)、芦名①(川口 八幡木)、小林①(川口北)、鳥屋尾①(川口北)、渡邊①(川口 岸川)、鈴木①(川口 八幡木) マネージャー:小沢②(花栗)
〇:学年、( ):出身中学
[顧問コメント]
個人戦でダブルスが3ペア県大会出場を決めて個人戦ポイントで第 8シードスタートとなった新人戦団体戦が結だったが大会後はシー ド落ちと厳しい結果となった。 特に8決めの越ケ谷高校との試合は練習試合ではトップダブルス同 士で勝っていただけに2つともダブルスを落とすスタートがチーム として非常に重くのしかかった。 1Sは1年生同士でとれたものの2Sを取られ結果は負け。 オーダーはお互いガチンコでぶつかったオーダーだっただけに完全 に力負けの完敗をきっしてしまった。 翌日の2位トーナメントも草加南、越谷南ともに2-3負け。 反省と課題の多くもらった大会となった。 次回の団体戦は1月の2複1単の関東予選のシード決めとなり4月 の関東大会地区予選に大きく影響する大会となるのでそこで東部地 区第4シード以内に入ることを中期目標とし体力面、 技術面の強化し力をつけさせる。
0