2022年4月の記事一覧
【男子バドミントン部】関東大会埼玉県予選バドミントン大会(団体)結果
<団体戦>
・1回戦
草加西 0 ー 2 叡明
県ベスト32
団体メンバー
小泉③(草加松江)、染谷③(草加栄)、瀧本③(両新田)、酒井③(草加栄)、山口③(草加栄)、坪本③(草加)、香山①(草加青柳) マネージャー:加藤③(草加青柳)
[顧問コメント]
現三年生にとっては個人戦を含めても初めての県大会。初戦が東部地区1位通過の叡明高校が相手で厳しい戦いでした。第1ダブルス、第1シングルスともにストレートで負けてしまいこの代の団体戦がすべて終わりました。くまがやドームという今年の関東大会での会場となる場所でできたことは選手たちにとってはとても幸せな時間となったと思います。また5月上旬から東部地区の個人戦があるためそこで勝ち抜いて県大会に行けるよう練習に励んでいます。
【男子バドミントン部】関東大会予選東部地区バドミントン大会(団体)結果
<団体戦>
・1回戦
草加西 2 ー 1 三郷北
・8決
草加西 2 ー 0 春日部東
・準決
草加西 1 ー 2 不動岡
・順位決
草加西 0 ー 2 久喜北陽
東部地区7位で県大会進出
団体メンバー
小泉③(草加松江)、染谷③(草加栄)、瀧本③(両新田)、酒井③(草加栄)、山口③(草加栄)、香山①(草加青柳)、佐藤①(草加青柳)
<個人戦 3年生ダブルス>
ベスト16
矢形③(草加花栗)白沢③(川口東)ペア
3回戦敗退
坪本③(草加)加藤③(草加青柳)ペア
2回戦敗退
小林③(草加青柳)高原③(草加花栗)ペア、中川③(両新田)安原②(越谷西)ペア
[顧問コメント]
この大会の団体戦で県大会を目標に練習を行ってきた生徒たちは大会で堂々としたプレーをしていた。特に8決のダブルスは1stを取られた後でも2nd、ファイナルをしっかり勝ち切り精神面での成長を見せてくれた。その後のシングルスにおいても中学経験者相手にストレートで勝ち切り県大会進出を決めた。続く準決では第二ダブルスまで持ち込むも勝負所での経験が相手の方が上手であると感じた。県大会まで1週間あるので更なるレベルアップに努める。引き続き高校初めの初心者軍団の健闘に期待する。
3年生ダブルス大会においてもベスト16という結果を残すも1月のシングルス大会同様ベスト8の壁に阻まれた。3年生にとってはインハイ予選まで約2週間となっているので後輩たちにも素晴らしい姿勢を見せられることを期待する。