2019年8月の記事一覧
R1 男子ソフトテニス部 県外遠征の報告
R1 男子ソフトテニス部 夏季東部リーグ結果報告
結果全勝で1部リーグに昇格することができました。1対戦目から1-1の3本勝負のファイナルのゲームまでもつれ込む死闘となり、その後も一つ間違えたら負けていた試合も多々あった不安定な内容でした。新チームになり、個人戦とは違うプレッシャーでいつも通りのプレーがなかなかできなかった場面もありましたが、応援の力が大きく、それに後押しされるようにメンバーも踏ん張ることができました。新人戦に向けて個人、団体と幸先のよいスタートを切れましたがまだ1か月、危うかった部分をしっかり直し、一つ一つのプレーの精度を上げていかないと次の保証はありません。もっと精進していきたいと思います。
R1 男子ソフトテニス部 東部支部大会(個人戦)結果報告
Ⅰ部では橋本・熊谷ペア、小林・関根ペア、谷地・松本ペアが決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは谷地・松本ペアが初戦、春日部高校のペアに1-4で敗退しました。小林・関根ペアは1-3で相手のリードの中巻き返し勝利という試合を2戦し、ベスト4に入り3戦目で同校の橋本・熊谷ペアに当たり0-4で負けてしまいました。橋本・熊谷はその後の決勝戦で昌平高校のペアに4-3で勝利し優勝することができました。Ⅱ部では福井・向井ペア、今井・松下ペア、伊藤・及川ペアが決勝トーナメントに進むことができました。決勝トーナメントでは久喜会場で今井・松下ペアが1回勝ち進み、ベスト8、福井・向井ペアがベスト4に、白岡会場で伊藤・及川ペアが優勝することができました。
去年と同様かなり酷暑となりましたが辛抱強く練習をし、練習試合も全部員ほとんど欠席することがなく行ってきた成果だと思います。また、去年と同様に多くの学校の方々が練習試合を引き受けてくださり、その効果も大きかったと思っています。この他の選手も結果は奮わずとも、7月よりも進化したプレーを見ることができました。結果を残せた選手はこれにあぐらをかくことなく、結果を残せなかった選手はこの悔しさをバネに約1か月後の新人戦に向けて精進していきたいと思います。