2019年5月の記事一覧
体育祭予行無事終了
体育祭予行が無事終了しました。
熱中症等が心配されていましたが、気温のわりには湿度が低くよかったです。
明日、体育祭がありますので、本日は少しだけ掲載いたします。
・
・
「正々堂々!」
熱中症等が心配されていましたが、気温のわりには湿度が低くよかったです。
明日、体育祭がありますので、本日は少しだけ掲載いたします。
「正々堂々!」
0
女子バレーボール部
29日(水)バレーボールのインターハイ予選東部地区大会が越谷市立総合体育館で開催されました。
代表決定戦、鷲宮高校との対戦です。
・
・
・
「正々堂々!」
代表決定戦、鷲宮高校との対戦です。
「正々堂々!」
0
1年生学年集会
本日、中間テストが終了しました。生徒達は「正々堂々」取り組んでいました。
1年生は、テスト終了後に学年集会を開催しました。内容は、「交通安全指導」と「熱中症対策」についてです。
交通安全指導においては、特に自転車事故の被害と加害についてです。
最近、よく話題になるのが加害者になったときの責任(賠償責任)かと思います。
その点について、生徒指導担当の先生からも丁寧に説明がありました。
注)自転車保険に加入していても1点だけ確認してください。保険に示談交渉の代行がついているか?
・

昨日から夏日になり、また本日から部活動再開、テスト勉強で寝不足に加えこの暑さです。
熱中症対策をしっかり理解し予防に努めましょう!
・

「正々堂々!」
1年生は、テスト終了後に学年集会を開催しました。内容は、「交通安全指導」と「熱中症対策」についてです。
交通安全指導においては、特に自転車事故の被害と加害についてです。
最近、よく話題になるのが加害者になったときの責任(賠償責任)かと思います。
その点について、生徒指導担当の先生からも丁寧に説明がありました。
注)自転車保険に加入していても1点だけ確認してください。保険に示談交渉の代行がついているか?
昨日から夏日になり、また本日から部活動再開、テスト勉強で寝不足に加えこの暑さです。
熱中症対策をしっかり理解し予防に努めましょう!
「正々堂々!」
0
遠足!
事前にお知らせがあったように、本日(13日)は3学年でそれぞれ遠足を実施しています。
1年生は学校の玄関前に集合し、通りにあるバスに移動するところです。予定通りに集合・出発です。
本日は天気も良く、一緒に作る飯盒炊爨によるカレーが美味しいことでしょう。
・
「正々堂々!」
1年生は学校の玄関前に集合し、通りにあるバスに移動するところです。予定通りに集合・出発です。
本日は天気も良く、一緒に作る飯盒炊爨によるカレーが美味しいことでしょう。
「正々堂々!」
0
男子ソフトテニス部県大会
関東高等学校ソフトテニス大会埼玉県予選会が熊谷ドームで始まりました。
本校の男子ソフトテニス部は県のベスト8シード枠に入っています。今日は3回戦まで行われました。
2回戦は大宮開成高校、3回戦は与野高校と対戦しました。
・
・
・
・
・
・
「正々堂々!」
本校の男子ソフトテニス部は県のベスト8シード枠に入っています。今日は3回戦まで行われました。
2回戦は大宮開成高校、3回戦は与野高校と対戦しました。
「正々堂々!」
0