1学年 保護者会御礼 2学期末学年集会
12月14日(月)に1学年オンライン保護者会を行いました。
当日は65名の保護者の方にご参加いただきました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
また学年委員さんと相談し、保護者の皆様にいい情報が届けられればと思います。
12月17日(木)期末考査終了後、学年集会を行いました。
(1)学年副主任から 永野先生
勉強方法の改善はできたか。また今日から冬休み、頑張ること
(2)進路指導部から 佐々木先生
①冬休み課題にしっかり取り組む。スタディサプリ英検対策や公務員対策に挑戦する
②これまでの学習を振り返り、苦手分野をあぶりだし、対策する事
③漢検に向けての準備をする事。まず国語科の課題に取り組み、今まで得点できていない分野の対策を
④新学期に向けて 一般常識テスト、到達度テストあります
⑤3学期の総探 漢検模試、小論文、3年生の先生からの進路講話
(3)生徒指導部から 大橋先生
①SNSの使い方。他人の誹謗中傷は許されない
②冬の過ごし方。浮ついた者がいても、冷静な行動をとること。不要不急の外出を控え、感染対策を。
(4)特別活動部より 齊藤先生
2学期頑張った。皆さんに対しては前向きな提案ができる。与えられたことだけやっているうちはまだ頑張っているとは言えない。課題やったら遊ぶ、は頑張っていない。しっかりとした意味で何事も頑張るように。
漢字検定模擬テスト②の結果も貼りだしました。学年全員が努力し、合格することを期待しています。