日誌

【フードデザイン】短期大学による出張授業を行いました★

6月17日、3年生の選択科目のフードデザインの授業では、国際学院埼玉短期大学の先生に来ていただき、日本料理の和だしの取り方について教えていただきました。

取った和だしを使い、茶わん蒸しやお吸い物を作りました。だしの取り方だけではなく、蒸し器の使い方を学ぶよい機会にもなりました。

学んだことを今後受検する検定試験や、日常の食生活の中で生かしてもらいたいです。