【フードデザイン】短期大学による出張授業を行いました★
6月17日、3年生の選択科目のフードデザインの授業では、国際学院埼玉短期大学の先生に来ていただき、日本料理の和だしの取り方について教えていただきました。
取った和だしを使い、茶わん蒸しやお吸い物を作りました。だしの取り方だけではなく、蒸し器の使い方を学ぶよい機会にもなりました。
学んだことを今後受検する検定試験や、日常の食生活の中で生かしてもらいたいです。
文字
背景
行間
放課後等の電話対応について
通常対応 |
自動応答対応 | |
平日 (授業日) |
8:00~16:55 |
16:55~翌8:00 |
週休日及び休日(閉庁日) |
終日自動応答対応 | 終日自動応答対応 |
長期休業期間 | 8:25~16:55 | 16:55~翌8:25 |
令和5年10月1日から実施
「れんらくアプリ」の登録をお願いします。
不正登録防止のため、登録方法については学校に御連絡ください。
学校自己評価システムシート
詳しくは、下記リンクよりご覧ください。