顧問研修会
2月19日2月18日に大宮公園弓道場で顧問研修会が行われました。
講師に清真学園高校の佐久間先生をお招きし、(清真はインハイ、選抜、全中の三冠)部活の運営から指導法を講義してくださいました。
① 個人ノートによる自己管理
全員がA5のノートを用いて、年間スケジュールから予定を組み立てている。平日は6時半までのゼミがあったりする中で生徒自身が練習内容やどのタイミングで休みを入れるなどを考えている。試合にもノートを携行しやるべきことの確認をしている。
② お互いの射を見あっている
個人のケータイで本人の射を動画で正面、右ひじから撮り、課題に対してどのようなひき方をしているかを共有している。クラウドをもちいて顧問も空き時間を使って確認している。
③ 顧問の指導法
試合で監督席に入るのは顧問なので生徒とのやるべきことの共有などいろいろ
自主練期間中も=休みにしてしまっている生徒がいて残念なので、清真さんと上位大会で戦う時に負けないように、本校生徒もしっかり練習してほしいです。