日誌

【男子バドミントン】第4回草加地域高校バドミントン大会結果

<男子1部 シングルス>

・芦名②(川口 八幡木) 優勝

・鳥屋尾②(川口北) 3位

・香山③(草加青柳)、渡辺②(川口岸川)、蒲倉①(草加)  ベスト8

・古城③(越谷南)、小町①(越谷南) 3回戦敗退

・小林②(川口北)、國井③(富士)、小沢③(花栗)、横田①(越谷南) 2回戦敗退

・大熊③(川口東)、手塚③(越谷南)、結城①(越谷南)  1回戦敗退 

<男子1部 ダブルス>

・芦名②(川口 八幡木)渡辺②(川口岸川) ペア 準優勝

・香山③(草加青柳)蒲倉①(草加)ペア、小林②(川口北)鳥屋尾②(川口北)ペア ベスト4

・手塚③(越谷南)結城①(越谷南) ベスト8

・古城③(越谷南)小町①(越谷南)ペア 2回戦敗退

・國井③(富士)横田①(越谷南)ペア、小沢③(花栗)大熊③(川口東)ペア 1回戦敗退 

<男子2部 シングルス>

・栁澤②(越谷武蔵野) 2回戦敗退

〇:学年[令和6年度]、(  ):出身中学

 [顧問コメント]

 松田が草加西高校顧問になって初めて出場させてもらった草加市内高校生大会ですが草加西高校で開催となりました。草加市4校が参加する大会で顧問としては練習試合感覚で考えていましたが、高校生同士はバチバチに真剣勝負をしており高体連の大会に負けないくらいの熱戦でした。顧問が思っている以上に本気で試合をしており、休憩中は一緒に羽を交えて他校とも交流に盛んに行っておりました。バドミントンの力の向上だけでなく、地域の繋がりや団結ができたとても意義のなる大会となったと思います。大会の結果以上に草加市4校のバドミントン部員全体のレベルアップに繋がったことを一教員として、バドミントンに携わる者としてとても嬉しく喜びを覚えた大会になりました。運営を手伝っていただいた他校の顧問の先生方、マネージャーの方に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。