日誌

【女子バスケットボール部】夏季東部選手権 準優勝!

 毎年行われていた夏季東部選手権ですが、本来ならば第53回東部地区バスケットボール大会として中学校との合同で行われ、昨年から「アルファーズカップ」となったのですが、中学校側がクラブチームの参加が増えると同時に中学校としての参加が激減してしまい、今年は高校のみの開催となりました。一昨年はコロナで中止、昨年はベスト8までで中止となりましたので、今年は一応最終日まで大会が開かれたことが何よりです。

 さて草加西SNGDは1回戦シード、2回戦、3回戦と危なげなく勝ち進み、ベスト4まではベンチメンバー全員出場し、余裕のある展開ができました。ベスト4からはさすがに実力のあるチームとなるわけですが、準決勝4チームのうち2チームがここで辞退します。1週間後のウインターカップ県予選にむけて大事を取ってのことです。したがって不戦勝で決勝にコマを進め、お隣さんの草加南高校との決勝戦となりました。準備不足は否めず、体力負けしてしまいました。夏休みに合宿も遠征もできず、もともと10名のプレイヤーでケガ人もいて、いつもの追い込みができなかったことが反省点です。まだまだ草加南さんと対等に戦うには準備不足でした。秋の新人大会までには差を詰めていきたいと思います。大会が終わってケガ人も戻ってきたので、新人大会の県大会に向けて育てていきます。

 中学生のみなさんは、部活動の紹介動画を見てくださいね。