日誌

大会(陸上部・女子バレーボール部)始まる。「走り高跳び優勝」

多くの学校で8月1日より夏季休業となりました。その中、高校総体(インターハイ)が中止となりましたが、

なんとか県内の総体代替え大会が実施されます。

先陣をきって陸上の東部地区大会が始まり、続いてバレーボールの東部地区大会が行われました。各競技とも

感染症対策に気を使いながら開催されていました。

久しぶりに、校外での大会等に応援に行くことができました。1月の放送部の関東大会以来かと思われます。

各会場において選手と役員以外は入れませんでしたので、会場の外で激励です。

 

陸上です。(越谷しらこばと陸上競技場)

本校の陸上部員です。左の選手が渡辺一樹君で走高跳で「優勝」しました。記録は198㎝です。

広島の全国大会出場権獲得の記録をクリアしたのか気になるところです。

 

女子バレーボール部です。(宮代高校会場)

このあと2回戦そして代表決定戦があります。

女子バスケットボール部です。

陸上部と女子バレーボールの激励のあと、生徒達が遥々自分の住む町にまで試合に来たので応援に行きました。

「正々堂々」