「埼玉・教育ふれあい賞」表彰式
令和元年度「埼玉・教育ふれあい賞」を受賞しました。
◆趣旨
埼玉県・埼玉県教育委員会では、県民の方々に教育に関する理解と関心をより深めても
らうきっかけとなるよう、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日まで
を「彩の国教育週間」としている。
そこで、「彩の国教育週間」に合わせて、日々の教育活動に積極的に取り組んでいる
県内の学校・団体を表彰する。
◆日時
令和元年度10月19日(土)14:00より
◆場所
埼玉県県民活動総合センター
◆概要
県内で37団体が受賞
草加西高校と草加かがやき特別支援学校草加分校「共生社会の実現に向けた交流及び
共同学習」
パネル展示
・
表彰式会場 奥野立 副知事
・
小松弥生 教育長
・
増田千尋 生徒会長
・
プレゼンの様子
・
生徒会役員(川田君、増田さん、福士さん)
・
「正々堂々」
◆趣旨
埼玉県・埼玉県教育委員会では、県民の方々に教育に関する理解と関心をより深めても
らうきっかけとなるよう、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日まで
を「彩の国教育週間」としている。
そこで、「彩の国教育週間」に合わせて、日々の教育活動に積極的に取り組んでいる
県内の学校・団体を表彰する。
◆日時
令和元年度10月19日(土)14:00より
◆場所
埼玉県県民活動総合センター
◆概要
県内で37団体が受賞
草加西高校と草加かがやき特別支援学校草加分校「共生社会の実現に向けた交流及び
共同学習」
パネル展示
表彰式会場 奥野立 副知事
小松弥生 教育長
増田千尋 生徒会長
プレゼンの様子
生徒会役員(川田君、増田さん、福士さん)
「正々堂々」