日誌

授業見学④

本日の授業見学です

1限:英語Ⅰ

日本に入ってきている英語の我々の発音と本来の発音の違いをプロジェクター(動画)

を使用しながらわかりやすく説明をしていました。(例えばMcDonald's)また、英語の

微妙なニュアンスの違いも実際の画像から、違いについて視覚で理解させていました。

2限:現代文B

難しい「山月記」を「人虎伝」と読み比べし山月記の理解を深めまていました。個人やペア

そしてグループで考えさせる簡単なジグソー法形式で展開されました。生徒達は熱心に取り組んで

いました。研究授業も兼ね多くの先生方が見学されていました。

4限:美術2

ペーパーナイフの作成の授業でした。ただの四角の板から外見ができ、ナイフの部分を研ぐ

授業でした。研ぐ方法も具体的にレベル1~レベル5まで指示されていて生徒達は見通しを

立てて作業をしていました。

                   ナイフの部分の角度の出来栄えを確認しています。

「正々堂々」

5階の美術室に向かったのですが、あまりもの天気の良さに周辺を撮影しました。