部活動ができる日まで
4月26日(日)に全国高体連から、インターハイ中止の発表がありました。今年、本校でも
関東大会やインターハイ出場が可能な部活動や選手がいたかと思います。また、県大会出場、
県大会上位を目指し、日々努力を重ねてきた生徒達が数多くいました。そして毎日お弁当をつ
くり、試合があれば応援に駆けつけてくれ、そして支えてくれた保護者の皆様にとっても本当
に残念だったと思います。
現在、この新型コロナウイルス感染症拡大防止状況によりますが、私の関係する部活動において
1都7県関東地区の関係者と昨日いろいろと話しをした中では、それぞれの都県で3年生の皆さ
んのために、各県レベルもしくは県内地区レベルで何とか大会を設定できないかと模索していま
す。現実的には実施に向けて多くのハードルがありますが、是非、実現できないかと願っていま
す。そのために関係者の皆さんが、今も知恵を出し合い検討しています。
今日は、生徒の皆さんにお願いがあります。体力の維持も大切ですが、「気持ち」の維持も大切
です。今まで一生懸命に苦楽をともにしてきた多くの仲間たちとの絆、そして支えてくれた周囲
の人たちへの感謝の気持ちを忘れずに、部活動が再開できるまで「気持ち」をしっかりつないで
ください。
全国高等学校体育連盟の岡田政治会長の「高校生の皆さへ」を掲載いたしますので、一読してみて
ください。 こちらをクリック → news_soutai2020.pdf
・
「正々堂々」