校長室より
【草加アコス】部活動パフォーマンス 放送部・書道部
草加駅前の「草加アコス」で行われている、東部地区の高校の部活動を紹介する『部活動パフォーマンス』。8月10日は草加西高校dayでした。
午前中は放送部。初めに「館内放送を使っての学校&部活動紹介」です。FM越谷のラジオ放送にも出演したことのある草加西高校放送部は、ラジオ番組風に館内アナウンス。いつもとはちょっと違った館内放送に、思わず足を留めて耳を貸していただくお客様もいたようです。
続いて店頭ブースへ場所を移して「絵本の読み聞かせ」を行い、小さなお子様からご高齢の方まで多くの方に聞いていただきました。目の前に聞き手のいる状況は普段とは勝手が違い、部員たちは少し緊張した様子でしたが、精一杯のパフォーマンスを見せてくれました。
午後は書道部。1F正面入り口にブースを出して、ハガキを使った「ぼかし染め」を体験していただきました。書道道具を使っての作品は、美術の時間にブラシを使ってやったものより、心なしか優しい雰囲気を感じる仕上がりです。部員たちは丁寧に説明して小さなお子様にも楽しんでいただきました。
どちらの部活動も普段とは少し違う内容の活動でしたが、放送部・書道部をしっかりアピールできました。また、草加西高校とその生徒たちを地元の方に知っていただくという意味でも大変な活躍だったと思います。企画に参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
この他、8/10~8/16には3Fエスカレーター脇のスペースに草加西高校の書道・美術作品が展示されました。
また、~8/30 4Fエスカレーター脇のスペースに草加西高校の学校紹介パネルが展示されています。なお、8月28日(土)13:00から予定されていたダンス部のパフォーマンスは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期となりました。ご了承ください。