日誌

西高日誌

【初企画】病院介護実習実施!!

 この夏休み、3年生の選択科目「介護福祉基礎」を選択している生徒が、8つの病院、介護施設に「病院介護実習」を実施しています。本校は文系・理系の他、教育系・福祉系・医療系の5類型に分かれています。その中で主に医療系・福祉系の生徒が「介護福祉基礎」を選択しています。今年度より、この生徒たちが県内8か所の病院、介護施設で「病院介護実習」として、実際の現場で見学・体験・実習をしています。将来は看護師、介護関係の仕事、理学療法士や作業療法士を目指す生徒にとっては大変よい経験となっています。本校は、普通高校でありながら、病院実習、介護実習、保育実習を高校時代に行うこともできます。施設からも本校の生徒は礼儀正しく、真剣に取り組んでいましたとお褒めの言葉をいただきました。

 新座志木中央総合病院での実習です。

0

【吹奏楽部】何と初「金賞」受賞!! 埼玉県吹奏楽コンクール

 7月28日(日)に所沢ミューズで「埼玉県吹奏楽コンクール」が開催され、本校吹奏楽部は18年ぶりに出場をしました。高校Cの部で出演し、何と初めての「金賞」を受賞しました!!吹奏楽部はベスト32となった草加西高校野球部が出場した高校野球埼玉県大会でも猛暑の中、野球部の応援演奏を行いました。地道に活躍しています。吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます!!

 8月23日(金)の「中学生体験授業・説明会」の申込みは一旦、明日7月31日(水)で締め切ります。締め切り後の申込みにつきましては、学校へお問合せください。

 

0

【御礼】7月26日(金) 部活動体験・見学会 開催!!

 本日7月26日(金)、中学生対象の部活動体験・見学会が開催されました。多くの中学生に御参加いただきました。暑い中、御来校、ありがとうございました。中学生に声をかけると笑顔で「楽しかったです!!」と答えてくれ、草加西高校スタッフ一同、笑顔になりました。

 現在、8月23日(金)の「中学生体験授業・説明会」の参加申し込みを受け付けています。「中学生のみなさんへ」からQRコードを読み取っていただき、申し込みをしてください。

 こちらもどうぞよろしくお願いします。

 陸上部体験の1コマです。

0

[保育基礎]保育園実習に行きました!

保育基礎の授業では、夏休みを利用して、草加市の公立保育園(こやま保育園・しんぜん保育園・しんえい保育園)に行かせていただきました。

1人2日間という短い期間ではありますが、幼児とふれあい、絵本を読み聞かせたり、リトミックに参加したり、水遊びや泥遊びを行ったり・・・普段の授業の中では体験できない多くの経験を積ませていただき、保育士の先生方のやりがいや大変さを学ぶことができました。

生徒も、「〇〇先生」と呼ばれ、緊張しながらも意欲的にそして楽しんで取り組んでいました。

0

【御礼】彩の国進学フェア(7/20土、7/21日)

 7月20日(土)と21日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催されました「彩の国進学フェア」に草加西高校も出展しました。2日間で200組以上の中学生・保護者に御来場いただき、草加西高校の学校生活や入試について説明しました。

 今週7月26日(金)には「部活動体験・見学会」を開催します。また、8月23日(金)には「中学生体験授業・説明会」を開催します。「中学生体験授業・説明会」の申込みは「中学生のみなさんへ」のページから現在、申込受付中です。

 また、7月21日(日)から1週間、草加西高校放送部が製作した「部活動体験・見学会」インフォメーション動画が草加アコスの大ビジョン画面に放映されています。各時15分頃にに放映されます。草加駅前に行かれた際には、こちらも御覧ください。

 熱心に説明を聞く来場中学生・保護者です。

0

彩の国進学フェア出展&高校野球埼玉県大会4回戦は明日(7/20土)

 7月20日(土)・21日(日)は「彩の国進学フェア」が新都心のさいたまスーパーアリーナで開催されます。草加西高校はどんな学校何だろう??と少しでも気になる方は、是非、草加西高校ブースにいらしてください。草加西高校スタッフ一同、お待ちしています。

 また、7月20日(土)は高校野球埼玉県大会が開催されます。草加西高校はベスト32となり、明日4回戦は立教新座高校と対戦します。こちらも応援をよろしくお願いします。

0

【応援御礼】3回戦進出決定!!・・・高校野球埼玉県大会

 7月15日(月)に高校野球埼玉県大会の2回戦がUD上尾スタジアムで行われました。対戦相手は本庄東高校でした。1回表で1点先取したものの、その後、点を取られ、9回では4-4の同点にまで追いつき、延長戦となりました。延長11回、5-4で見事勝ち、3回戦にコマを進めることができました。多くの生徒、先生方、保護者の方、OBをはじめ、応援にお越しいただきましてありがとうございました。

 3回戦は7月18日(木)14時からレジデンシャルスタジアム大宮で浦和高校相手に戦います。応援よろしくお願いします。

 先発はこんな感じです。

 小雨の降る中、試合がスタートしました。

 吹奏楽部、ダンス部も応援に駆け付けました。

      

        野球部員一同が応援に来てくださった皆様に御礼の挨拶です。     

        3回戦進出、おめでとう!!

0

一生懸命取り組んでいます・・・今日から1学期期末考査

 7月4日(木)から1学期の期末考査が始まりました。特に、3年生は進路がかかっているので高校生活の中で一番勉強を頑張っているのではないかと思います。1年生も初めての期末考査で頑張っている様子でした。4日間と長いですが、真剣勝負で取り組みましょう。

 真剣勝負の3年生教室

0

またまた大行列!!・・・第2回分校パン販売

 6月28日(金)昼休みは分校パン販売でした。昼休み開始と同時に草加西高生の大行列でした。西高生は目を輝かせてパンやお菓子を買っていました。草加西高と草加分校の良い交流の場となっています。しかし、1個50円で美味しいパンが購入できるのはいいですね。

 休み時間が始まると大行列です。

 ゴマ抹茶のマフィンが美味しかったー

0

幼稚園実習に行ってきました!

6月12日、保護者面談期間中の午後を活用して、「保育基礎」の選択者24名で清門幼稚園まで幼稚園実習に行ってきました。

年長の子どもたちとホールで遊んだり、絵本を活用して即興の劇を演じたり、来週から始まるプール設置の準備をお手伝いしてきました。園児も高校生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊べる機会になり大喜び。本校の生徒も意欲的に取り組むことができました。

 

 

  年長さんと三匹のこぶたゲームをしました!オオカミから逃げ回り、とって 

 も盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

  幼稚園の先生が「大きなかぶ」を読み聞かせしてくれたので、それに合わせ

  て、かぶをみんなで抜きました。園児からも大きな声援が!

 

 

プールの掃除や設置を手伝いました。 

 

 来週からのプール遊びにむけて、プールの設置とお掃除をお手伝いさせてい 

 ただきました。

0