女子ソフトテニス部活動日誌
女テニ 夏休み練習試合
夏休み練習試合
8/1(木)岩槻商業高校で練習試合を行ないました。参加高校はどこもレベルが高く全然勝つことが出来ませんでした。
0
女テニ 夏休み練習試合
夏休み練習試合
7/25(木)に夏休み最初の練習試合を鷲宮高校で行ないました。
参加した高校はどこも強かったです。相手は熊谷女子高校、朝霞高校でした。

7/25(木)に夏休み最初の練習試合を鷲宮高校で行ないました。
参加した高校はどこも強かったです。相手は熊谷女子高校、朝霞高校でした。
0
埼玉県選手権大会
埼玉県選手権大会
7/20(土)に熊谷さくら運動公園で、埼玉県選手権大会が行なわれました。草加西からは1年生ペアが出場しました。1回戦で星野高校と対戦し、残念ながらストレートで敗れました。11月の新人戦ではリベンジを果たしたいです。
7/20(土)に熊谷さくら運動公園で、埼玉県選手権大会が行なわれました。草加西からは1年生ペアが出場しました。1回戦で星野高校と対戦し、残念ながらストレートで敗れました。11月の新人戦ではリベンジを果たしたいです。
0
埼玉県選手権大会東部地区予選会
埼玉県選手権大会東部地区予選会
7/13(土)に宮代町総合運動公園と白岡市民テニスコートで国体選手を決める地区予選会が行なわれました。1年生ペアが県大会出場を果たしました。2回戦vs春日部東④-1で勝利、3回戦vs越谷東④-1で勝利、決勝vs鷲宮④-3で勝利し見事県大会出場を決めました。2年生ペアは決勝まで進出しましたが惜しくも敗れてしまいました。2回戦vs不動岡④-0で勝利、3回戦vs鷲宮④-0で勝利、決勝vs吉川美南1-④で敗退しました。1年生ペアは県大会で1回でも多く勝てるよう練習に精進していきます。

7/13(土)に宮代町総合運動公園と白岡市民テニスコートで国体選手を決める地区予選会が行なわれました。1年生ペアが県大会出場を果たしました。2回戦vs春日部東④-1で勝利、3回戦vs越谷東④-1で勝利、決勝vs鷲宮④-3で勝利し見事県大会出場を決めました。2年生ペアは決勝まで進出しましたが惜しくも敗れてしまいました。2回戦vs不動岡④-0で勝利、3回戦vs鷲宮④-0で勝利、決勝vs吉川美南1-④で敗退しました。1年生ペアは県大会で1回でも多く勝てるよう練習に精進していきます。
0
男子ソフトテニス部 インターハイ予選県大会個人戦・団体戦
インターハイ予選県大会個人戦・団体戦
6/8(土)狭山智光山公園でインターハイ予選県大会個人戦に参加しました。一年生ペアが星野高校と一回戦で対戦し0-4で敗退しました。
6/13(木)熊谷さくら運動公園でインターハイ予選県大会団体戦に参加しました。埼玉県で上位32校が参加する大会のためハイレベルな戦いです。一回戦は浦和麗明高校に2-1で勝利することが出来ました。二回戦は鷲宮高校に0-2で敗れました。勝利の喜びと勝つことの難しさを知ることが出来た大会でした。夏の大会に向け一層練習を強化していきます。結果を楽しみにしていてください。応援ありがとうございました




6/8(土)狭山智光山公園でインターハイ予選県大会個人戦に参加しました。一年生ペアが星野高校と一回戦で対戦し0-4で敗退しました。
6/13(木)熊谷さくら運動公園でインターハイ予選県大会団体戦に参加しました。埼玉県で上位32校が参加する大会のためハイレベルな戦いです。一回戦は浦和麗明高校に2-1で勝利することが出来ました。二回戦は鷲宮高校に0-2で敗れました。勝利の喜びと勝つことの難しさを知ることが出来た大会でした。夏の大会に向け一層練習を強化していきます。結果を楽しみにしていてください。応援ありがとうございました
0
関東大会県予選会団体の部
関東大会県予選会団体の部
5/6(月)に熊谷ドームで関東大会県予選会の団体戦が行なわれました。ベスト32に入ると6/10(月)に行なわれるインターハイ予選に出場することが出来ます。1回戦は八潮南高校に3-0で勝利し、2回戦はシード校の越谷東高校に2-1で勝利しベスト32に入ることができました。3回戦は熊谷女子高校に0-2で敗れました。この日は3年生の引退試合になり勝利に貢献してくれました。


5/6(月)に熊谷ドームで関東大会県予選会の団体戦が行なわれました。ベスト32に入ると6/10(月)に行なわれるインターハイ予選に出場することが出来ます。1回戦は八潮南高校に3-0で勝利し、2回戦はシード校の越谷東高校に2-1で勝利しベスト32に入ることができました。3回戦は熊谷女子高校に0-2で敗れました。この日は3年生の引退試合になり勝利に貢献してくれました。
0
関東大会県予選会個人の部
関東大会県予選会個人の部
5/4(土)に関東大会県予選会が熊谷さくら運動公園で行なわれました。1年生ペアが1勝し、2・3年生ペアは初戦敗退しました。3年生はこの大会で引退し、世代交代しました。次の6月のインターハイ予選に向けて日々練習に励んでいきます。


5/4(土)に関東大会県予選会が熊谷さくら運動公園で行なわれました。1年生ペアが1勝し、2・3年生ペアは初戦敗退しました。3年生はこの大会で引退し、世代交代しました。次の6月のインターハイ予選に向けて日々練習に励んでいきます。
0
第1回強化練習会(女子ソフトテニス部)
第1回強化練習会
4/20(土)に県大会に出場したペアのみが集まり練習会を行ないました。草加西からは2ペア参加しました。県大会出場した選手との対戦でしたのでなかなか勝つことが出来ませんでしたが、良い経験になったと思います。5/4(土)の県大会に練習会の成果が出ることを期待しています。

4/20(土)に県大会に出場したペアのみが集まり練習会を行ないました。草加西からは2ペア参加しました。県大会出場した選手との対戦でしたのでなかなか勝つことが出来ませんでしたが、良い経験になったと思います。5/4(土)の県大会に練習会の成果が出ることを期待しています。
0
女子ソフトテニス関東大会東部地区予選会
関東大会東部地区予選会
新1年生のペアと2、3年生ペアが県大会出場を決めました。5/4(土)の県大会に向け練習を頑張っていきます。



新1年生のペアと2、3年生ペアが県大会出場を決めました。5/4(土)の県大会に向け練習を頑張っていきます。
0
新入生歓迎会(ソフトテニス部 部活動紹介)
新入生歓迎会(部活動紹介)
4/12(金)に新入生に向け、部活動の紹介をしました。女子ソフトテニス部は、乱打とボレーボレーとスマッシュを披露しました。2・3年生はどんな1年生が入部するのか楽しみにしていました。



4/12(金)に新入生に向け、部活動の紹介をしました。女子ソフトテニス部は、乱打とボレーボレーとスマッシュを披露しました。2・3年生はどんな1年生が入部するのか楽しみにしていました。
0