日誌

カテゴリ:報告事項

幼稚園実習に行ってきました!

6月12日、保護者面談期間中の午後を活用して、「保育基礎」の選択者24名で清門幼稚園まで幼稚園実習に行ってきました。

年長の子どもたちとホールで遊んだり、絵本を活用して即興の劇を演じたり、来週から始まるプール設置の準備をお手伝いしてきました。園児も高校生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊べる機会になり大喜び。本校の生徒も意欲的に取り組むことができました。

 

 

  年長さんと三匹のこぶたゲームをしました!オオカミから逃げ回り、とって 

 も盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

  幼稚園の先生が「大きなかぶ」を読み聞かせしてくれたので、それに合わせ

  て、かぶをみんなで抜きました。園児からも大きな声援が!

 

 

プールの掃除や設置を手伝いました。 

 

 来週からのプール遊びにむけて、プールの設置とお掃除をお手伝いさせてい 

 ただきました。

0

令和5年度 体育祭!!

6月5日(月)体育祭が行われました。

当初の予定は6月2日(金)でしたが、悪天候のため延期。その日はしっかり気持ちを切り替え、予備日が晴れることを願い生徒は授業に取り組みました。

 

そして予備日の6月5日、みんなの祈りが届き、最高の天気に恵まれ、無事に体育祭を執り行うことができました。

今年の体育祭はコロナ前の内容に戻り、競技も盛りだくさんでした。分校の生徒さんや先生方も一緒に、みんなで一丸となって作り上げた最高の体育祭になったと思います。

また、当日は多くの保護者の皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。非常に気温の高い一日ではございましたが、生徒たちに多くの声援と拍手を送っていただいたこと、心から感謝申し上げます。

簡単にではありますが、以下、写真で紹介します。


優勝は2団でした!!

来年もまた、今年以上に盛り上がる楽しい体育祭になること期待しています。

 

0