卓球部活動日誌
【卓球部】卓球部への入部を希望する新入生の皆さんへ
「高校に入ったら卓球部に入部しよう!」と思っている新入生は、
4月1日(火)から高校の部活動に参加することができます。
3月18日(火)に行われた「入学許可候補者説明会」の配布資料の中に、
「2025年度 春季休業中の入学許可候補者の部活動参加申込書・承諾書」
があります。この「申込書・承諾書」に必要事項を記入し保護者の自署をもらい、
下記に記載してある部活動中に本校卓球場まで持ってきて顧問に提出すれば、
その日から高校の部活動に参加できます。
【春季休業中の卓球部の予定】※時間は全て、午前9時から12時までです。
《男女とも》4月1日(火)、2日(水)、4日(金)、5日(土)、7日(月)
やる気ある皆さんの参加を待っています!
【卓球部】県新人大会結果報告
2月2日(日)、4日(火)で県大会に出場してきました。以下が結果です。
女子ダブルス 小川・海野 2回戦勝利、3回戦敗退(ベスト32)
女子学校対抗 1回戦3-2で勝利、2回戦1-3で敗退(ベスト32)
次年度男女揃っての県大会出場を目標にして、日々凡事徹底していきます。
【卓球部】新人大会東部地区予選会結果報告
1/24(金)、25(土)、27(月)に地区予選会がありました。主な結果は以下の通りです。
女子学校対抗 ベスト10、女子ダブルス 小川・海野 ベスト16
以上が2/2(日)の県大会に出場します。日々凡事徹底していきます。
埼玉県ジュニア選手権結果報告
12月14日(土)、21日(土)は男子シングルスに、29日(日)は女子シングルス、30日(月)はダブルス(1,2回戦は3ゲームズ、3回戦以降は5ゲームズマッチ)に出場してきました。以下は主な結果です。
男子シングルス 岡澤 4回戦進出、豊田 3回戦進出
女子ダブルス 松田・駒崎組 3回戦進出(ベスト32)
次は月末の新人大会東部地区予選に出場します。まずは、顧問を含め選手全員が体調を整え、試合当日を迎えられるよう凡事徹底していきます。
【卓球部】東部地区大会等結果報告
夏休みに行われた公式試合を振り返ります。
・県学年別大会、全日本選手権大会ジュニアの部県予選
男女とも純粋に実力不足でした。日々練習していくのが近道です。
・東部地区大会
男子 団体 初戦敗退 シングルス 岡澤(1-3)ベスト64
女子 団体 第6位 シングルス 小川(2-1)ベスト32、海野(2-6)・松田(1-6)ベスト64
次の新人大会で県大会出場を目指し、日々凡事徹底していきます。
【卓球部】全国高校総体県予選結果報告
6月8日(土)に出場しました。結果は以下の通りです。
男子ダブルス 川上(3-5)・森本(3-1)組 3回戦進出。
男子学校対抗 1回戦敗退。
今後は、男子も1,2年生で活動します。新チームでも、男女同時に学校対抗で県大会に出場できるように、日々凡事徹底していきます。
【卓球部】関東大会県予選結果報告
5月4日(土)~(日)に出場した県予選会の結果報告をします。
男子ダブルス 川上(3-5)・森本(3-1)組 1回戦敗退
男子学校対抗 1回戦 3-2 勝ち
2回戦 0-3 負け ベスト32
次は6月の全国総体県予選に上記の種目で出場します。今後も凡事徹底していきます。
【卓球部】関東大会兼全国総体東部地区予選結果報告
4月22、23、24日(月)~(水)に行われた大会の報告をします。
男子団体第7位、男子ダブルス川上(3-5)・森本(3-1)組ベスト16
以上が県大会に出場します。その一方で、今大会を区切りに多数の3年生は部活動を卒業し、進路活動に専念することになります。今後は2年生が部の中心です。凡事徹底していきます。
卓球部への入部を希望する新入生の皆さんへ
「高校に入ったら卓球部に入部しよう!」と思っている新入生は、
4月1日(月)から高校の部活動に参加することができます。「入学許可候補者説明会」の配布資料の中に、「2024年度、春季休業中の入学許可候補者の部活動参加申込書・承諾書」があります。この「申込書・承諾書」に必要事項を記入し保護者の印をもらい、下記に記載してある部活動中に、本校卓球場まで持ってきて顧問に提出すれば、その日から高校の部活動に参加できます。
【春季休業中の卓球部の予定】※時間は全て、午前9時から12時までです。
《男女とも》4月1日(月)~3日(水)、5日(金)~6日(土)
やる気ある皆さんの参加を待っています!
【卓球部】県新人大会結果報告
1月26日(金)、27日(土)、29日(月)の地区予選を通過し、2月3日(土)、4日(日)の県大会に出場した選手の結果をお知らせします。
男子シングルス 川上 1回戦敗退、 男子ダブルス 川上・加藤悠組 1回戦敗退
女子ダブルス 長田・望月組 1回戦敗退
次は4月の関東大会東部地区予選になります。しっかり準備して臨みたいと思います。