ラグビーフットボール部活動日誌
関東高校合同チームラグビー大会
3月23日(土)、24日(日)の2日間、山梨県南アルプス市の御勅使南公園ラグビー場にて、関東高校合同チームラグビー大会が行われました。本校からは1年生の原くんが埼玉県代表に選ばれ出場しました。初戦は千葉代表です。前半、先制トライを奪い、5対0でリードしたまま試合が進みますが、後半にトライを奪われゴールも決まり逆転されてしまいます。しかしその後、ゴール前でペナルティを得ると、埼玉県はペナルティゴールを選択。見事ゴールが決まり、8対7で逆転に成功しました。その後、連続攻撃からトライを追加し、15対7で勝利しました。2試合目は東京代表です。前半から相手のすばやい攻撃に苦戦しましたが、埼玉は堅いディフェンスでしぶとく守ります。しかし攻撃を防ぎきることができず、トライを重ねられます。試合終了間際にペナルティゴールで3点返したものの、24対3で敗れ、2日目は3位決定戦に回ることになりました。
翌24日、埼玉代表は3位決定戦で神奈川代表を相手に迎えます。前半からプレッシャーを受け、終始神奈川有利の試合展開でしたが、堅いディフェンスで食い下がりました。しかし相手のプレッシャーが上回り、トライを重ねられてしまいました。後半、1トライを返しましたが、結局5対26で敗れ、4位となりました。合同ということであまり練習時間も取れませんでしたが、試合を重ねるごとにチームワークも取れ、一つのチームとしてまとまっていきました。今後はそれぞれの学校やチームに戻りますが、とても良い経験になったと思います。
ラグビー部・全国大会予選1回戦
ラグビー部・第98回全国高校ラグビー大会埼玉県予選開会式
ラグビー部・2018年ラグビー部夏合宿 in 菅平
去る7月28日(土)~8月1日(水)まで、ラグビーの聖地、菅平にて恒例の夏合宿をおこないました。
今年も合同チームを組む八潮南高校、吉川美南高校と草加東高校、三郷工業技術高校との合同合宿でした。4泊5日という日程でしたが、ラグビー漬けの生活を部員全員で過ごし、チームとしての結束を強めることができました。
9月1日に開会式が行われる、全国高校ラグビーフットボール大会の予選に向けて、合宿で得た成果を生かし、頑張っていきます!
ラグビー部・関東高校合同チームラグビー大会
3月24日(土)、25日(日)の2日間、東京都町田市のキヤノンスポーツパークにて、関東高校合同チームラグビー大会が行われました。本校からは2年生の関くんが埼玉県代表に選ばれ出場しました。初戦は山梨代表です。先制を許すものの粘り強いディフェンスで善戦し、後半に2トライを奪って逆転に成功し、12対10で勝利しました。2試合目は神奈川代表です。前半から相手のすばやい攻撃に苦戦し、攻め込まれトライを奪われました。試合終了間際に1トライ返したものの、41対7で敗れ、2日目は3位決定戦に回ることになりました。
翌25日、埼玉代表は3位決定戦で群馬代表を相手に迎えます。前半からプレッシャーを受け、終始群馬有利の試合展開で前半終了時点で0対12でリードされて後半をむかえました。後半は埼玉が前に出続け、1トライ返すと、試合終了間際に敵陣に大きく攻め込み、途中出場の草加西高2年関くんのラストパスによりトライを奪い、ゴールも決まって同点に追いつき、引き分けで3位となりました。合同ということであまり練習時間も取れませんでしたが、試合を重ねるごとにチームワークも取れ、一つのチームとしてまとまっていきました。今後はそれぞれの学校やチームに戻りますが、とても良い経験になったと思います。
第97回全国高校ラグビー埼玉県大会 2回戦 対 西武台高校
9月24日(日)、所沢北高校グラウンドにて、全国高校ラグビー埼玉県大会の2回戦が行われました。相手は西武台高校です。前半は相手の突進を体を張ったタックルで防ぎ、持ちこたえていましたが、しだいに押されはじめ、トライを重ねられてしまいました。合同は後半開始直後に敵陣深く攻め込み、トライを返して一矢報いましたが、その後も相手に得点を許し、健闘むなしく5対62で敗れてしまいました。この試合で3年生は引退となります。合同を組んでくれた草加東高校、八潮南高校、吉川美南高校のみなさんありがとうございました。残った2年生は11月から始まる東部地区の新人大会へ向けて、再び合同チームの主力となれるよう頑張っていきます。
第97回全国高校ラグビー埼玉県大会 1回戦 対 浦和学院高校
9月9日(土)、三郷工業技術高校グラウンドにて、全国高校ラグビー埼玉県大会の1回戦が行われました。相手は浦和学院高校です。合同は前半から相手陣地に攻め込みトライを重ね、終始優勢に試合を進めました。結果は61対0で勝利することが出来ました。次戦は所沢北高校グラウンドで相手は西武台高校です。日頃の練習の成果を発揮できるようがんばります。
第97回全国高校ラグビー埼玉県大会開会式
9月2日(土)、熊谷ラグビー場Bグラウンドにて、第97回全国高校ラグビー埼玉県大会の開会式が行われました。本校ラグビー部は合同Aチームとして出場します。入場行進では、合同を組む他の3校と一緒に行進を行いました。初戦は9日(土)三郷工業技術高校グラウンド、相手は浦和学院高校です。初戦突破できるよう、今後の練習も気合を入れていきます。
菅平夏合宿
去る7月28日~8月1日、長野県菅平(すがだいら)高原にて夏合宿をおこないました。合同チームを組んでいる草加東高校・八潮南高校・吉川美南高校との合同合宿です。天気はあまりよくありませんでしたが、ラグビー漬けの毎日で、身も心も鍛えることができました。これから秋の大会に向けて、チーム一丸となってがんばっていきます!