部活動紹介

華道部  

華道部は、1年生2名、2年生7名、3年生5名の計14名の部員が、小原流講師の先生方のご指導のもと、隔週水曜日に活動しています。文化祭における作品展示では共同制作を行います。また、冬にはクリスマスフラワーアレンジメントにも挑戦します。希望者は、卒業までに本科免許状を取得することも可能です。

 

日誌

華道部活動日誌

【華道部】クリスマスフラワーアレンジメント

花材:白ヌリ(柳)、コニファー、カーネーション、バーゼリア、ヒペリカム、ドラセナ

今回は、クリスマスフラワーレンジメントに挑戦しました。年1回、12月のお稽古は、教職員の方々にも公開しています。ご参加いただいた先生方、ありがとうございました。

0

【華道部】西秋祭

一般公開日は大勢の方にお越しいただきました。アンケートも251件いただきました。

温かいお言葉を沢山いただきまして、ありがとうございました!華道部

共同作品3年&1・2年

個人作品

 

0

【華道部】中学生体験!

花材:キビの穂、リンドウ、ケイトウ、小菊

今回のお稽古は、中学生4名も部活動体験で参加しました。

とても上手にできました。ご参加ありがとうございました。

お稽古の様子&中学生作品&2・3学年作品

 

 

0