ボランティア部活動日誌
ボランティア部車椅子体験
10月4日(水)、本校のボランティア部が10月21日(土)、特別養護老人ホーム草加キングスガーデンさんの秋祭りのボランティアスタッフとしてお手伝いをするということで、事前学習会として草加キングスガーデンの職員の方に来校していただき、車椅子の扱い方を学びました。普段使用することがないため生徒にとって良い学びになったのではないかと思います。
文字
背景
行間
令和2年 2学期末に心配事や気になること、いじめについて生徒アンケートを実施しました。アンケート集計の結果、いじめはありませんでした。
心配事や気になることについては個別相談等を実施しました。御心配なことや気がかりなことがありましたら、教頭まで御連絡下さい。
【中学生の皆さんへ】
令和3年度生徒募集要項を公開しています。詳しくは ↑ 生徒募集要項 からお願いします。
令和3年度入学生についてタブレット購入は見合わせることになりました。引き続き検討していきます。年度途中の導入もあり得ますので御了承ください。
令和3年度から女子のネクタイが導入されます。近日、写真を公開します。また、希望者には女子スラックスも導入されます。
【本校保護者・生徒の皆さんへ】
★急な変更は一斉メール配信で連絡することがあります。 ★変更については、学校ホームページに掲載します。
ボランティア部
◎新田小学校 ハッピー
春から秋にかけて新田小学校で小学生と共に遊んだり学んだりとひとときを過ごします。
◎5市1町体育祭
6月に、障がいのある方・ない方が一緒に交流します。
◎あしなが学生募金
街頭に立って、一般の通行人に募金を呼びかけます。
◎特殊詐欺抑止キャンペーン
草加警察署の依頼で、草加駅の通路に立ち啓発に協力します。
◎老人ホーム 夏祭り手伝い
夏休みにホームの夏祭りの手伝いをします。
下が特殊詐欺抑止キャンペーンの活動の画像です。
10月4日(水)、本校のボランティア部が10月21日(土)、特別養護老人ホーム草加キングスガーデンさんの秋祭りのボランティアスタッフとしてお手伝いをするということで、事前学習会として草加キングスガーデンの職員の方に来校していただき、車椅子の扱い方を学びました。普段使用することがないため生徒にとって良い学びになったのではないかと思います。