文字
背景
行間
令和2年 2学期末に心配事や気になること、いじめについて生徒アンケートを実施しました。アンケート集計の結果、いじめはありませんでした。
心配事や気になることについては個別相談等を実施しました。御心配なことや気がかりなことがありましたら、教頭まで御連絡下さい。
【中学生の皆さんへ】
令和3年度生徒募集要項を公開しています。詳しくは ↑ 生徒募集要項 からお願いします。
令和3年度入学生についてタブレット購入は見合わせることになりました。引き続き検討していきます。年度途中の導入もあり得ますので御了承ください。
令和3年度から女子のネクタイが導入されます。近日、写真を公開します。また、希望者には女子スラックスも導入されます。
【本校保護者・生徒の皆さんへ】
★急な変更は一斉メール配信で連絡することがあります。 ★変更については、学校ホームページに掲載します。
目指す学校像・校訓
【目指す学校像】
人に優しく、自分に厳しく、社会に貢献する人間を育てる学校
~自らの力で夢を実現できる力を養う~
【校訓】
正々堂々
教育目標
ア 探究心を持った知性豊かな、創造性ある人を育てる。
イ 困難を克服する体力と精神力のある人を育てる。
ウ 何事にも責任を持って行動し、社会規範を重んじる人を育てる。
エ 情操豊かな素直で思いやりのある人を育てる。
教育方針
ア 生徒一人ひとりを深く理解し、個性の伸長を図る。
イ 様々な教育活動を通して、自己肯定感を育てる。
ウ 向上心を育て、自ら学ぶ学習習慣を身につける。
エ 教師と生徒との心の交流を図り、豊かな人間関係を築く。
オ 安全教育の徹底を期する。
カ 計画的、継続的なキャリア教育を一人ひとりに合わせて行う。
キ 学校行事や生徒会活動・部活動の充実を図る。
ク 人権教育、福祉教育を推進し、共助の心を育てる。