文字
背景
行間
令和2年 2学期末に心配事や気になること、いじめについて生徒アンケートを実施しました。アンケート集計の結果、いじめはありませんでした。
心配事や気になることについては個別相談等を実施しました。御心配なことや気がかりなことがありましたら、教頭まで御連絡下さい。
【中学生の皆さんへ】
令和3年度生徒募集要項を公開しています。詳しくは ↑ 生徒募集要項 からお願いします。
令和3年度入学生についてタブレット購入は見合わせることになりました。引き続き検討していきます。年度途中の導入もあり得ますので御了承ください。
令和3年度から女子のネクタイが導入されます。近日、写真を公開します。また、希望者には女子スラックスも導入されます。
【本校保護者・生徒の皆さんへ】
★急な変更は一斉メール配信で連絡することがあります。 ★変更については、学校ホームページに掲載します。
卒業生のみなさんへ
各種証明書の発行について
草加西高校で発行する各種証明書は以下のものです
種類 | 発行にかかる日数(※1) | 発行手数料 | |
事務室に申請 | インターネット申請 | ||
卒業証明書 | 即日交付 | 1週間〜2週間前後 (※2) |
1通につき400円分の埼玉県収入証紙を納付してもらいます。
「証明書交付申請書兼発行台帳」に貼付してください。 |
卒業見込証明書 | 1週間〜2週間前後 | ||
在学証明書 | |||
成績証明書 | |||
調査書 |
※1 発行にかかる日数 … 土日祝日を除きます。
※2 インターネット申請で手数料を電子納付する場合は納付確認終了後、1週間〜2週間前後となります。
発行手順
①本校事務室に申請 ②インターネット申請
・(事務室に来る前に)
「埼玉県収入証紙」を1通あたり400円分購入してください。 「埼玉県収入証紙」は、埼玉りそな銀行県内各支店、各市町村役場、埼玉県庁本庁舎売店で販売されています。 |
・(事務室に来る前に)
次の①、②いずれかの準備をお願いします ①「埼玉県収入証紙」を1通あたり400円分を購入してください。 「埼玉県収入証紙」は、埼玉りそな銀行県内各支店、各市町村役場、埼玉県庁本庁舎売店で販売されています。 ②インターネットバンキング等による電子納付で、1通あたり400円を 納付してください
インターネット申請の中で、電子納付を選択することができます。(インターネットバンキング、ATM) |
↓ ↓
事務室での受付は 8:30〜16:50 です。
事務室に来て、事務室窓口にある「証明書交付申請書 兼発行台帳」に必要事項を記入してください。
(ボールペン等で書いてください)
・収入証紙を所定の場所に貼付しください。 |
インターネット申請は24時間受付が可能です。
・インターネット申請のページを開き、 (引渡しのときに提出してもらいます。)
|
↓ ↓
即日交付以外の証明書は、申請日から1週間〜2週間で発行されます。
原則、申請者本人が事務室へ受け取りに来てください 本人以外の人が受け取りにくる場合、その人の身分を証明するものを窓口に提示してもらいます。 |
インターネット申請の場合は、申請日から1週間〜2週間(電子納付の場合は2週間〜3週間)で発行されます。
原則、申請者本人が事務室へ「証明書引換証」及び「埼玉県収入証紙※」を持参して受け取りに来てください ※電子納付をした人は必要ありません 本人以外の人が受け取りにくる場合、その人の身分を証明するものを窓口に提示してもらいます。 |
☆お問い合わせ先☆ 草加市原町2−7−1 埼玉県立草加西高等学校
TEL 048−942−6141
FAX 048−946−1281
フォトアルバム
お知らせ
放課後等の電話対応について
通常対応 |
自動応 答対応 | |
平日 (授業日) |
8:00~17:00 | 17:00~翌8:00 |
週休日 及び休日(閉庁日) |
終日自動応答対応 | 終日自動応答対応 |
長期休業期間 | 8:25~17:00 | 17:00~翌8:25 |
令和2年7月1日から実施
お知らせ
緊急一斉配信メールの登録をお願いします。
不正登録防止のため、登録方法については学校に御連絡ください。
埼玉県立草加西高等学校
〒340-8524 埼玉県草加市原町2-7-1
〒340-8524 埼玉県草加市原町2-7-1
TEL 048-942-6141
FAX 048-946-1281
E-mail info@sokanishi-h.spec.ed.jp
交通手段 アクセス
令和2年度
0
6
7
9
9
6
1
Total
1
9
0
7
5
8
9
学校自己評価システムシート
部活動に係る活動方針
部活動に係る活動方針を掲載しました。
詳しくは
↓